掲載日:2024年11月20日

ページID:8763

ここから本文です。

特定非営利活動法人ニンジン◇協働ステーション中央登録団体◇

「ニンジン」は、モンゴル語で「人道的な」という意味で、モンゴルの障がい児療育支援を行うNGOです。モンゴルが自由化してすぐの1992年以来、継続してモンゴルの障がい者への支援を続けています(2003年にニンジンへ母体変更)。

団体名(ふりがな)

とくていひえいりかつどうほうじんにんじん

登録区分

NPO法人

協働ステーション中央登録団体

活動カテゴリ

  • こども
  • 福祉
  • 健康・医療
  • 環境
  • 男女共同参画
  • 平和・国際交流

ホームページ

http://www.ninjin-npo.org/(外部サイトへリンク)

設立年月日

2003年10月4日

主な活動場所

東京都内およびモンゴル

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

中央区トップページ > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 協働の推進 > 協働推進拠点の運営 > 団体検索 > 特定非営利活動法人ニンジン◇協働ステーション中央登録団体◇