ページID:8808
ここから本文です。
スマートニュース連携
- すくすく歯科相談~よい歯並びの育み方~
- すくすく歯科相談(6月4日開催)
- すくすく歯科相談(6月18日開催)
- ラジオ広報
- 「Team Carbon Zero」2期目メンバー募集
- ヘルスアップ教室【育児中の方の健康な体づくり】
- 中央区クーリングシェルターを設置しました
- 2025年度中央区民カレッジ入学式・基調講演【追加募集!】
- 離乳食講習会(概要)
- 令和6年度会計年度任用職員(保育補助員)の募集
- 百日咳
- 歯と口の健康週間
- 中央区立環境情報センター「エコノバ」臨時休館
- 檜原村自然体験ツアー「新緑の森でネイチャークラフトを楽しもう!」
- 令和7年度「起業家塾(スタート編)」を開催します
- 学校図書館支援センター
- 卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて
- 日曜日の開庁日の変更
- 第2回経営セミナー「【必見!】経営者が知るべき顧客の購買行動とマーケ資源の使い方」
- 道路愛称名を設定しました
- 公園の魅力向上
- テレビ広報「こんにちは 中央区です」定例番組
- 最新の広報紙(令和7年4月15日号)
- よい歯のすこやか家族表彰(令和7年度)
- 令和7年度 区内共通買物・食事券(ハッピー買物券)を販売します
- 少年リーダー養成研修会高校生スタッフ募集
- 中央区二十歳のつどい実行委員の募集
- 介護者教室(令和7年5月開催分)
- マンション防災マニュアルの作成を支援します
- マンションの防災体制づくりを支援します
- 中央区飼い主のいない猫譲渡会(5月開催分)
- 防災士資格取得費用助成事業
- 「中央区こども計画(第三期中央区子ども・子育て支援事業計画)」の策定(令和7年3月)
- 第21回ブーケ祭りを開催します
- 「“理系”女子学生の未来応援企画!!」~先輩女性に聞く わたしが知りたい、理系進路のリアル~
- 花と苗木の即売会
- 中央区まるごとミュージアム
- テレビ広報「こんにちは 中央区です」企画番組
- 密集街区環境改善まちづくり事業
- 立候補予定者説明会
- 令和6年度 区内共通買物・食事券(ハッピー買物券)の換金期限は4月25日(消印有効)までです
- 4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です
- 指定管理者制度について
- 観光情報センターのご案内
- 前期講座受講生募集
- 中小企業のホームページ作成費用を補助します
- 中小企業等の展示会への出展費用を補助します
- 地域の魅力発掘・発信支援事業補助金活用事業の募集(令和7年度)
- (申請期限が迫っています)令和6年度電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金【3万円】のご案内
- 中央区障害児相談支援事業所運営費補助金について
- 中央区建築基準法等取扱い基準
- 令和6年度第6回中央区子ども・子育て会議を開催します(令和7年3月26日)
- 産明け対応保育補助員(会計年度任用職員)の募集
- 令和7年度保育園会計年度任用職員(調理補佐員月16日)の募集
- 災害時の協力協定
- 令和7年3月16日 「Team Carbon Zero」(ゼロカーボン機運醸成事業)区長報告会
- 「区のおしらせ ちゅうおう」読者アンケートの実施結果(令和6年10月~11月実施)
- 本区初となる「ZEB Ready」の認証を中央区立総合スポーツセンターが取得しました!
- 令和6年度 各会計補正予算(2月補正)
- 区内共通買物・食事券(ハッピー買物券)の使用期限は令和7年3月31日(月曜日)までです
- 広報紙「区のおしらせ ちゅうおう」令和7年3月1日号
- 令和7年度児童館指導員(会計年度任用職員)の募集
- (仮称)中央区こども計画(第三期中央区子ども・子育て支援事業計画)中間のまとめに対するパブリックコメントの実施結果
- 「中央区再犯防止推進計画」中間のまとめに対するパブリックコメントの実施結果
- 子どもの居場所「プレディ」会計年度任用職員(児童指導補助員)の募集
- 子ども自転車教室を開催します
- 高速八重洲線の長期通行止めおよび東京高速道路(KK線)の廃止日時等のお知らせ
- 令和7年度中央区保健所会計年度任用職員(保健師[感染症保健指導])の募集
- ゲートキーパーとは
- 定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(不足額給付)
- 令和7年度当初予算(案)の概要
- 住民税非課税世帯等エアコン購入費助成
- 中央区名誉区民、古屋勝彦様の訃報について
- さわやか健康教室
- 「男女共同参画講座」~働く人の介護 仕事も人生もあきらめない~
- 令和6年12月2日からマイナ保険証を基本とする仕組みに移行しました(国民健康保険)
- 令和7年1月6日 令和7年仕事始め式
- 中央区放課後等デイサービス事業補助金
- 中央区ウォーキングマップ
- 冬の山でハイキングと山のお仕事を体験しよう!
- 令和7年1月1日「新春あいさつ」
- 令和6年度 一般会計補正予算(12月補正)
- 中央区保健事業託児従事者の募集(登録制)
- レガシーマップ
- 広聴の記録
- 「男女共同参画講座」~人間社会を映し出すAIのはなし AIには偏見があるって本当ですか?~
- 産前産後期間相当分の国民健康保険料を軽減します(令和6年1月制度開始)
- おくやみコーナーのご案内
- 介護の現場から~職員インタビュー~【第4回】
- 学校給食の紹介動画
- (申請受付終了)令和6年度中央区電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金【10万円】のご案内
- 「築地川アメニティ整備構想」の実現に向けた基本協定の締結
- 中央区介護職合同就職相談・面接会を開催します!
- 学校給食レシピ
- 令和6年度(令和7年4月1日異動)公立小中学校教員公募
- じゃぶじゃぶ池の案内と利用方法
- 令和6年7月28日 第52回名橋「日本橋」橋洗い
- 秋の森は恵みがいっぱい!森のガイドさんと、わくわくな探検をしよう。
- ペダル付き原動機付自転車の安全利用について
- 認知症高齢者グループホーム等複合施設「相生の里」の運営事業者の選定結果について
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > スマートニュース連携