掲載日:2023年1月18日
ページID:4133
ここから本文です。
第32回中央区大江戸まつり盆おどり大会
第32回中央区大江戸まつり盆おどり大会は終了しました。多くの方にご来場いただきありがとうございました。
第33回大会は令和5年8月下旬を予定しております。
区民の皆さまのふるさと意識を高め地域を活性化するため、江戸のまちにゆかりの深い盆おどりを中心とした「中央区大江戸まつり盆おどり大会」を、町会等区内各団体のご参加とご協力のもと実施しています。
第32回中央区大江戸まつり盆おどり大会〈概要〉
日時
令和4年8月26日(金曜日)・27日(土曜日)
午後5時30分から8時30分まで
会場
実施内容
- 盆おどり大会
- 大江戸縁日コーナー
今年度は以下のコーナーを休止します。
- オープニングパレード
- 日本の音頭
- 区民参加演芸
- 中央区伝統芸能
- 区内名物市コーナー
- くらしのコーナー
- 友好・交流都市コーナー
- アンテナショップコーナー
- 区民施設PRコーナー
会場図(予定)
浜町運動場へは会場図内の入口からのみ入場可能です。隅田川側にある北門は締め切りとなっていますのでご注意ください。
ご来場のみなさまへのお願い
- 発熱等の症状がある方は来場をお控えください。
- 飲食中以外はマスクを着用して、こまめなアルコール消毒や手洗いなどの徹底をお願いします。
- 浜町公園内での飲食は指定箇所(フリースペース又は飲食スペース)でお願いします。
- 浜町運動場内は水分補給以外の飲食はできません。
- 浜町運動場入場時の検温等にご協力ください。また、入場制限をする場合があります。
- 接触確認アプリ「COCOA」のインストールにご協力ください。
- 来場前および来場後の寄り道はお控えください。
- 喫煙は指定の場所でお願いします。
総合スポーツセンターご利用の方へ
令和4年8月25日(木曜日)から27日(土曜日)まで総合スポーツセンター前駐輪場は、大会開催及び準備のため利用できません。
デイキャンプ場周辺の臨時駐輪場をご利用ください。
浜町公園ご利用の方へ
浜町公園内の遊具及び健康遊具は、以下の期間、大会開催及び準備のため利用できません。
遊具(遊具広場)
令和4年8月26日(金曜日)から27日(土曜日)まで
健康遊具(健康遊具広場)
令和4年8月24日(水曜日)から28日(日曜日)まで
交通の案内
- 都営地下鉄新宿線浜町駅徒歩2分
- 都営地下鉄浅草線人形町駅徒歩10分
- 東京メトロ日比谷線人形町駅徒歩8分
- 東京メトロ半蔵門線水天宮前駅徒歩10分
- 都営バス錦11(築地駅前⇔錦糸町駅前)浜町二丁目徒歩3分
無料バスの案内
交通規制のおしらせ
交通規制エリア
浜町公園周辺(網掛け・青色部分)
8月26日・27日午後5時から9時まで
イベント開催時のチェックリストの公表について
大江戸まつり盆おどり大会の様子
大きなやぐらを囲んでの盆おどり
お問い合わせ先
区民部地域振興課コミュニティ支援係 中央区大江戸まつり実行委員会事務局
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5337
ファクス:03-3546-2097
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 文化・観光・スポーツ > 観光情報 > 区内の主なイベント > 第32回中央区大江戸まつり盆おどり大会