掲載日:2025年3月5日
ページID:16986
ここから本文です。
令和6年度 各会計補正予算(2月補正)
当初予算編成後に生じた新たな財政需要等に対応するために編成した一般会計補正予算、国民健康保険事業会計補正予算および後期高齢者医療会計補正予算が、令和7年第1回区議会定例会において、3月5日に可決されました。
一般会計、国民健康保険事業会計および後期高齢者医療会計の補正予算額は、合わせて3億1,078万2千円の増額で、補正後の予算額は1,575億7,925万4千円となりました。
一般会計補正予算(2月補正)
一般会計の補正予算額は、3億128万2千円の増額で、補正後の予算額は1,393億2,089万円となりました。
一般会計補正予算の主な内容
1.事業予算の減額 △41億2,146万円
事業実績などに基づき、減額を行います。
- 住民情報システムの標準化 △7億8,450万1千円
- ふるさと中央区応援寄附を活用した団体支援 △655万6千円
- 京橋プラザ分庁舎の改修 △5,758万6千円
- 人事給与事務 △6,820万9千円
- 明石町区民館の改修 △933万8千円
- 水辺環境の整備 △2,909万4千円
- 公衆便所の整備 △1億2,512万9千円
- 市街地再開発事業助成 △28億9,262万円
- 住宅・建築物耐震改修等支援事業 △1億4,302万7千円
- 給食費の無償化 △540万円
2.基金利子などの基金への積立て 46億2,671万9千円
各種基金に利子や協力金収入などの積立てを行います。
3.職員の給与費 △3億3,753万1千円
職員の平均年齢が下がったことなどによる給与費の減額を行います。
各会計補正予算資料
お問い合わせ先
企画部財政課
〒104-8404 築地一丁目1番1号 別館7階
電話:03-3546-5255
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 区政情報 > 財政 > 予算 > 令和6年度中央区各会計予算 > 令和6年度 各会計補正予算(2月補正)