掲載日:2023年5月11日
ページID:14021
ここから本文です。
令和4年度
令和4年度は、令和5年1月27日(金曜日)に認定審査会が開催され、新たに次の5社の認定が決まりました。
認定された企業の紹介
(五十音順)
中部土木株式会社
- 所在地:中央区日本橋三丁目5番12号 ニュー八重洲ビル5階
- 業種:建設業
- 主な取組
- ノー残業デーの実施
- 有給休暇の計画付与と取得奨励による連続休暇の実現
- 業務に必要な資格取得費用の全額会社負担
- 職場環境、労働条件等に関する従業員の改善提案
- ハラスメントや育休推奨のための相談窓口設置
- 自己啓発のための展示会やセミナーへの参加
- 環境活動への参加や、福利厚生施設の拡充
株式会社德祥
- 所在地:中央区東日本橋二丁目8番10号 德祥ビル
- 業種:建設業
- 主な取組
- 在宅勤務
- 業務オンライン化の推進(モバイル端末支給)
- 勤怠管理システムによる労働時間と休暇取得状況の見える化
- ノー残業デーの設定
- 工事完了時の有給休暇取得推奨(リフレッシュ休暇)
- 業務に必要な資格取得費用の全額会社負担
株式会社NITTO
- 所在地:中央区東日本橋二丁目8番5号 東日本橋グリーンビルアネックス6階
- 業種:建設業
- 主な取組
- 在宅勤務制度
- 両立支援制度に関する解説資料作成
- 業務のオンライン化推進(PC等の貸与)
- 勤怠管理新システム導入による労働時間の見える化
- 有給休暇、代休、振休の取得促進
- 業務に必要な資格取得費用の全額会社負担
- ワーク・ライフ・バランス社内相談窓口の設置
株式会社LainZ
- 所在地:中央区新川一丁目6番11号 ニューリバータワー地下2階
- 業種:情報通信業
- 主な取組
- 育児休業(子が3歳に達するまで取得可)
- 両立支援制度に関するハンドブック作成
- 誕生日の有給休暇取得奨励(バースデーメール)
- 働き方に関する社員アンケート、満足度調査の実施
- テレワーク推進のための在宅勤務用機器購入費助成
- 社員間オンラインコミュニケーションへの手当支給
- オンライン、オフラインでのイベント開催
株式会社ワカルク
- 所在地:中央区銀座六丁目13番16号 銀座Wallビル UCF5階
- 業種:サービス業
- 主な取組
- チーム制での業務遂行
- 1カ月単位の働き方選択制度
- 創業時からの全社員フルリーモートワーク
- 実働7時間制&フレックスタイム制の導入
- システム活用による業務効率化の推進
- 全社勉強会による業務水準の均一化(週1回)
- 業務外コミュニケーションの場の提供
認定式
令和5年4月11日(火曜日)に開催された認定式にて、中央区長から認定証の楯が授与されました。
中部土木株式会社 |
株式会社德祥 |
株式会社NITTO |
株式会社LainZ |
株式会社ワカルク |
テレビ広報で紹介されました
こんにちは 中央区です(Vol.779 令和5年5月7日から5月12日放映)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
認定を更新した企業の紹介
令和4年度にワーク・ライフ・バランス推進企業の認定を更新された企業は、次の13社です。
(認定年度順)
企業名 | 業種 |
初回認定 |
---|---|---|
伊藤忠紙パルプ株式会社 | 卸売業・小売業 | 平成22年度 |
近常精機株式会社 | 製造業 | 平成24年度 |
株式会社クエスト・コンピュータ | 情報通信業 | 平成24年度 |
新日空サービス株式会社 | 建設業 | 平成24年度 |
セントワークス株式会社 |
情報通信業 医療福祉業 |
平成24年度 |
日本証券金融株式会社 | 金融業・保険業 | 平成24年度 |
株式会社浅野製版所 | 製造業 | 平成26年度 |
オリエント商事株式会社 | 卸売業・小売業 | 平成28年度 |
株式会社エグゼクティブ | サービス業 | 平成30年度 |
株式会社ヒュークラボ | 情報通信業 | 平成30年度 |
山和証券株式会社 | 金融業 | 平成30年度 |
株式会社CROSS | 建設業 |
令和2年度 |
株式会社LYST | サービス業 | 令和2年度 |
お問い合わせ先
総務部総務課男女共同参画係
〒104-0043 湊一丁目1番1号 男女平等センター「ブーケ21」
電話:03-5543-0651
ファクス:03-5543-0652
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 中央区立男女平等センター ブーケ21トップページ > 事業紹介 > ワーク・ライフ・バランス推進認定企業 > ワーク・ライフ・バランス推進認定企業紹介 > 令和4年度