掲載日:2023年1月30日

ページID:6166

ここから本文です。

平成27年度認定企業

平成27年度認定 4社

平成27年度認定企業一覧表
企業名及び所在地 業種 主な取組
エヌアイシー・ソフト株式会社
中央区新川1年26月9日
新川イワデビル3階
情報通信業
  • 育児・介護との両立支援
    • 育児休業・介護休業制度
    • 短時間勤務制度
  • 働きやすい職場環境づくり
    • 新社内システムの導入
    • 時短(育児)勤務者の業務フォロー
    • 終業チャイムの3段階実施(時間管理の徹底)
    • 社内システムによる残業実施時間・予定時間の報告
    • 社員の自己研鑽支援(ライフプラン研修・ヒューマン研修)
    • 社内イントラを利用したアンケートの実施
    • 個別面談(年1回)、産業医面談の実施
日光ケミカルズ株式会社
中央区日本橋馬喰町1年4月8日
製造業
  • 育児・介護との両立支援
    • 育児休業・介護休業制度
    • 育児短時間勤務の実施
  • 働きやすい職場づくり
    • 年次有給休暇の時間単位付与の実施
    • 上長と部下のインタビュー年3回の実施
    • コミュニケーションパーティ・社員旅行の実施(費用全額を会社が負担)
    • リフレッシュ休暇制度(勤続10年・20年・30年で5日づつ)
    • 祝い金(結婚・出産)、弔慰金、傷害・災害見舞金の支給
    • 外部研修費用の全額負担
    • 自己啓発推進制度
    • 健康保持推進支援制度(スポーツジム会費半額負担)
    • 人間ドック受診費用全額負担(40歳以上)
    • 住宅ローン利子補給制度
明和證券株式会社
中央区八丁堀2年21月6日
金融業・
保険業
  • 育児・介護との両立支援
    • 配偶者の出産休暇制度(2日間)
    • 育児休業・介護休業、育児短時間勤務等の実施
    • 制度周知のパンフレット整備(会社説明会でも配布)
  • 働きやすい職場づくり
    • 有休休暇の計画取得・連続取得の推進
    • 年次有給休暇の残余日数繰延(最高40日)分以外に、私傷病時においては失効分の有給休暇を復活
    • 少人数部局での休暇取得促進のための支援体制整備
    • 定期健康診断の再検査費用全額負担
    • 全社員対象アンケート実施
レボ株式会社
中央区日本橋久松町11-6
日本橋TSビル5階
情報通信業
  • 育児・介護との両立支援
    • 育児休業・介護休業等・短時間勤務制度等の導入
    • 有給休暇取得促進・半日休暇制度の導入
    • ノー残業デーの実施
  • 働きやすい職場づくり
    • 社員全員参加のアンケート実施
    • 定期的な面談実施

平成27年度認定企業

詳しい取組内容については、こちら(ワーク・ライフ・バランス認定企業一覧)をご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?