掲載日:2023年2月16日
ページID:6143
ここから本文です。
山和証券株式会社
会社概要
企業等の名称 | 山和証券株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 山口 隆弘 |
所在地 | 中央区日本橋兜町1-8 |
TEL | 03-3668-5411 |
設立 | 昭和22年12月24日 |
従業員数 | 145名 |
業種名 | 金融業 |
主な事業内容 | 有価証券の委託売買、自己売買、引き受け、募集など証券業務全般 |
URL | https://www.yamawa-sec.co.jp/(山和証券)(外部サイトへリンク) |
ワーク・ライフ・バランスの取組等
会社紹介
昭和22年12月の創業以来、どの系列にも属さない独立系証券会社という強みを活かして、地域に密着した対面営業を展開しています。東京23区内に7店舗、千葉に1店舗を構え、「身近で頼れる金融機関」であることを目指し、取り組んでまいりました。おかげさまで、平成29年12月24日には創業70周年を迎えることができました。
当社は「人を大切にする」姿勢があります。産休・育休制度については、利用者の要望を聞きながら制度を充実させ、その結果、女性社員の出産後の復職率が高いのも特徴です。また、平成30年に女性4名による「ワーク・ライフ・バランス推進委員会」を設置し、効率的な働き方の創造を通じて、働きやすい会社の実現と役職員の仕事と生活の両立を目指し取組みを進めています。
目的・理念
部署による業務の偏りを無くすことによって効率的な働き方を実現し、残業時間の削減や有給休暇を取得しやすい会社にします。
取組内容
- 育児・介護との両立支援
- 育児休業・介護休業制度
- 小学校就学の始期に達するまでを対象とした育児短時間勤務制度
(会社が認めた場合は小学3年生まで延長可能) - 時差勤務制度
- 働きやすい職場環境づくり
- 「ワーク・ライフ・バランス推進委員会」の設置及び定例会議の実施
- 社内アンケート実施による働き方の実態及びニーズ把握
- 有給休暇の計画取得・連続取得の推奨
- 看護休暇の一部有給化
- 管理職の半日単位での有給休暇取得制度化
- ノー残業デーの実施
- フレックスタイム制度(一部職種で導入)
- 健康企業宣言健康優良企業「銀の認定」取得
- スキルマップを活用した業務の棚卸し、見直し、標準化
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
- 株式会社ワカルク
- 株式会社LainZ
- 株式会社NITTO
- 株式会社德祥
- 中部土木株式会社
- 株式会社トーガシ
- 押谷フエルト化成株式会社
- 株式会社LYST
- 株式会社CROSS
- 株式会社トラスティルグループ
- スープアップデザインズ株式会社
- 株式会社インプレス
- 山和証券株式会社
- 株式会社ヒュークラボ
- 株式会社エグゼクティブ
- 株式会社ニチノー緑化
- オリエント商事株式会社
- エヌアイシー・ソフト株式会社
- 明和證券株式会社
- 株式会社浅野製版所
- ナスエンジニアリング株式会社
- セントワークス株式会社
- 近常精機株式会社
- 株式会社クエスト・コンピュータ
- 新日空サービス株式会社
- 日本証券金融株式会社
- 伊藤忠紙パルプ株式会社
- 株式会社トーコン
- エヴィクサー株式会社
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 中央区立男女平等センター ブーケ21トップページ > 事業紹介 > ワーク・ライフ・バランス推進認定企業 > ワーク・ライフ・バランス認定企業一覧 > 山和証券株式会社