掲載日:2023年7月26日
ページID:6167
ここから本文です。
平成26年度認定企業
認定数 4社
認定された企業の紹介
(五十音順)
株式会社浅野製版所
- 所在地:中央区築地三丁目14番2号
- 業種:製造業
- 主な取組
- 働きやすい職場環境づくり
- 配偶者出産休暇制度(2日間)
- 感謝を伝える風土の醸成(サンクスカード年2回)
- 組織風土改革・意識改革の社内プロジェクト
- 交代出社制度、残業申請に関するアンケートの実施、残業時間改善研修の実施など
- 業務効率化システムの導入
- 夏季休暇取得期間の延長、有給休暇取得の推進、誕生日休暇、年間休日の増加など休暇取得の推進
- 教育担当者制度など社内研修体制の確立、資格取得支援制度、社外研修の義務付けなどのキャリア支援
- 働きやすい職場環境づくり
株式会社キャリアライズ
- 所在地:中央区八重洲一丁目3番22号 八重洲龍名館ビル7階
- 業種:サービス業(他に分類されないもの)
- 主な取組
- 育児・介護との両立支援
- 男性の育児休暇取得促進
- 育児休業取得者の職場復帰支援
- 働きやすい職場づくり
- 多目的休暇の設置
- キャリアアップ支援
- 育児・介護との両立支援
クディラ アンド アソシエイト株式会社
- 所在地:中央区新川二丁目16番10号
- 業種:複合サービス事業
- 主な取組
- 育児・介護との両立支援
- 短時間勤務、フレックス、在宅勤務、テレワーク、クラウドでの業務、帰国など多様な体制での両立支援
- 働きやすい職場づくり
- テレワーク、クラウド業務などシステム環境整備
- 専門性と時差等を勘案した業務管理
- 育児・介護との両立支援
株式会社ランクアップ
- 所在地:中央区銀座三丁目10番7号 銀座東和ビル7階
- 業種:卸売業・小売業
- 主な取組
- 育児・介護との両立支援
- 子育て社員のスーパー時短制度
- 病児ベビーシッター制度
- 休日ママ会でママのコミュニケーションづくり
- 働きやすい職場づくり
- 17時で帰っていいよ、制度
- 改善提案制度
- リフレッシュ休暇(年5日)、
- コミュニケーション食事会支給(毎月3,000円)
- 社員育成支援の充実(研修費用の全額負担、書籍購入費月2000円支給)
- 健康支援「一生健康で働き隊」(ボディトレーニング、課外活動、無農薬野菜支給、メンタルヘルス等)
- 育児・介護との両立支援
認定式
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 中央区立男女平等センター ブーケ21トップページ > 事業紹介 > ワーク・ライフ・バランス推進企業等認定事業 > ワーク・ライフ・バランス推進企業認定式 > 平成26年度認定企業