掲載日:2023年7月26日
ページID:6169
ここから本文です。
平成24年度認定企業
認定数 7社
認定された企業の紹介
(五十音順)
アステラス営業サポート株式会社
- 所在地:中央区日本橋本町二丁目5番1号
- 業種:医療・福祉
- 主な取組
- 両立支援
- 育児休業制度(3歳未満まで)や育児短時間勤務制度(小学校4年未満まで)の拡充
- 看護休暇制度の導入(子・親族の看護)
- 在宅勤務制度の導入
- 男性の育児休暇・休業制度(配偶者出産休暇)の導入(5日間)
- 介護休暇・休業制度の導入(親族の介護)
- 寄り添い休業制度(家族余命宣告時)の導入
- 働きやすい職場づくり
- ファミリーフライデーの推進(週1日の就業時間短縮)
- CDPに基づく体系的人材育成制度の導入
- 地域活動
- ボランティア休暇・休業、骨髄ドナー休暇制度の導入
- 両立支援
株式会社インプレス
- 所在地:中央区日本橋人形町二丁目26番5号 NEX人形町ビル5階
- 業種:情報通信業
- 主な取組
- 両立支援
- 育児休業や給付に関するQ&Aの作成
- 育児短時間制度の実施
- 配偶者出産休暇制度の導入(2日間)
- 働きやすい職場づくり
- 「LOHAS」の提唱
- ノー残業デーの推進
- 有給休暇取得の促進(有給休暇取得奨励日設定)
- 残業削減と健康意識啓発の推進(衛生委員会の活用)
- 社員の提案による制度化(夏季休暇取得時期の延長)
- セクハラ・パワハラガイドラインの作成と相談体制の整備
- 両立支援
近常精機株式会社
- 所在地:中央区築地三丁目4番7号
- 業種:製造業
- 主な取組
- 両立支援
- 男性の出産支援休暇の整備(2日間)
- 働きやすい職場づくり
- 有給休暇取得の促進
- ノー残業デーの実施
- 嘱託規定整備により定年後の希望者全員再雇用
- 遠隔地勤務者への交通費全額支給
- 両立支援
株式会社クエスト・コンピュータ
- 所在地:中央区新富一丁目2番13号 OXSON5F
- 業種:情報通信業
- 主な取組
- 両立支援
- テレワーク社宅の導入と住環境整備や社宅購入制度など独自の取組
- 働きやすい職場づくり
- Web会議の実施
- 社員からの要望による裁量労働制の導入
- 長期在職見込社員への生命保険料の会社負担
- 両立支援
新日空サービス株式会社
- 所在地:中央区日本橋本町三丁目3番6号 ワカ末ビル
- 業種:建設業
- 主な取組
- 両立支援
- 配偶者出産休暇制度の導入(3日間)
- 働きやすい職場づくり
- 休日夜間勤務の代休完全取得推進
- 業務効率化、職場環境改善の推進(事務処理日設定、業務勉強会の実施)
- ノー残業デーの実施
- 両立支援
セントワークス株式会社
- 所在地:中央区八丁堀二丁目9番1号 秀和東八重洲ビル7F
- 業種:複合サービス事業
- 主な取組
- 両立支援
- 出生休暇(配偶者出産休暇制度)の導入(2日間)
- 働きやすい職場づくり
- 長時間労働削減の推進(朝メール・夜メールによる情報共有、カエル会議による意識啓発)
- 各部署にワークライフバランス担当者を設置
- 両立支援
日本証券金融株式会社
- 所在地:中央区日本橋茅場町一丁目2番10号
- 業種:金融業・保険業
- 主な取組
- 両立支援
- 育児休業制度の拡充(2歳まで)
- 育児短時間勤務制度の拡充(小学校就学始期に達するまで)
- 男性の出産支援休暇の整備(3日間)
- 育児・介護に関する制度周知のためのパンフレット作成
- 働きやすい職場づくり
- 社員の提案による制度化(半日有休の取得回数の増加)
- ノー残業デーの実施
- 両立支援
認定式
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 中央区立男女平等センター ブーケ21トップページ > 事業紹介 > ワーク・ライフ・バランス推進企業等認定事業 > ワーク・ライフ・バランス推進企業認定式 > 平成24年度認定企業