掲載日:2025年5月22日

ページID:17217

ここから本文です。

大熊町交流体験ツアー事業

区では、令和6年度から大熊町と締結した「脱炭素による未来共創に関する連携協定」に基づき、星空や山の稜線の観察などの自然体験、東日本大震災の被害や教訓を踏まえた防災教育を通し、大熊町を知ってもらう機会として、大熊町と連携した交流体験ツアーを実施しています。

令和6年度大熊町交流体験ツアー(注記: 申込は終了しました。)

申し込みに関するお問い合わせ

孫の手トラベル

電話番号:024-945-1313

 

関連資料

脱炭素による未来共創に関する連携協定書(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

環境土木部環境課環境企画係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-3546-5407

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています

 

中央区トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 温暖化対策 > 大熊町交流体験ツアー事業