掲載日:2025年5月26日

ページID:17257

ここから本文です。

「多摩の森」活性化プロジェクト

「森林環境譲与税の活用に係る都内連携に関する協定(「多摩の森」活性化プロジェクト)」の締結

協定締結式の様子

「多摩の森」活性化プロジェクト協定締結式の様子

目的

令和3年度の特別区長会調査研究事業において、本区の提案により実施した「特別区における森林環境譲与税の活用~複数区での共同連携の可能性~」の研究結果を踏まえ、森林を持たない特別区と森林を持つ多摩地域の市町村及び東京都が相互の課題を解決することに加え、連携して森林環境譲与税を活用し、森林保全活動を推進することにより、広域的で持続可能な森林循環の確立を目的として「森林環境譲与税の活用に係る都内連携に関する協定(「多摩の森」活性化プロジェクト)」を締結しました。

実施事業

  • 森林整備
  • カーボンオフセット
  • 現場体験
  • 木材活用

注記:「現場体験」および「木材活用」は令和6年度以降から実施予定

協定締結日

令和5年7月31日(月曜日)

「多摩の森」自然体験ツアー

申込受付中のツアー

第1回「森林散策と間伐材の丸太切り体験&数馬の湯入浴

  • 実施日:6月21日(土曜日)、6月22日(日曜日)
  • 内容:数馬の湯裏山散策、間伐材の丸太切り体験と数馬の湯入浴
  • 区分・費用:親子・2,500円(1人)

申込期間:5月19日(月曜日)から6月2日(月曜日)まで

案内チラシ(PDF:2,180KB)

第2回「山のふるさと村で森林セラピーと鹿角ストラップ作成&蕎麦打ち体験」

  • 実施日:6月28日(土曜日)、7月5日(土曜日)
  • 内容:森林セラピー(登計トレイル)、鹿角を使ったストラップづくり、蕎麦打ち体験
  • 区分・費用:一般・2,500円(1人)

申込期間:5月26日(月曜日)から6月9日(月曜日)まで

案内チラシ(PDF:2,038KB)

 

下記のサイトで受付しています。

「多摩の森」自然体験ツアーの申込み(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

申込みのお問い合わせ先

京王観光株式会社東京第一支店多摩の森自然体験ツアーデスク

電話:03-5312-6540

年間スケジュール

令和7年度「多摩の森」自然体験ツアー一覧(PDF:258KB)

第1回「森林散策と間伐材の丸太切り体験&数馬の湯入浴

  • 実施日:6月21日(土曜日)、6月22日(日曜日)
  • 内容:数馬の湯裏山散策、間伐材の丸太切り体験と数馬の湯入浴
  • 区分・費用:親子・2,500円(1人)

申込期間:5月19日(月曜日)から6月2日(月曜日)まで

第2回「山のふるさと村で森林セラピーと鹿角ストラップ作成&蕎麦打ち体験」

  • 実施日:6月28日(土曜日)、7月5日(土曜日)
  • 内容:森林セラピー(登計トレイル)、鹿角を使ったストラップづくり、蕎麦打ち体験
  • 区分・費用:一般・2,500円(1人)

申込期間:5月26日(月曜日)から6月9日(月曜日)まで

第3回「東京の森で森林浴~草戸山ハイキング&焼き板クラフト」

  • 実施日:10月4日(土曜日)、10月11日(土曜日)
  • 内容:森林浴を兼ねた草戸山ハイキング、間伐材を用いた「焼き板」プログラム
  • 区分・費用:一般・2,500円(1人)

申込期間:9月2日(火曜日)から9月16日(火曜日)まで

第4回「秋の森散策と木工体験」

  • 実施日:10月26日(日曜日)
  • 内容:山の散策、専門家のお話し、森林セラピー道路、都民の森大滝の道散策
  • 区分・費用:親子・2,500円(1人)

申込期間:9月22日(月曜日)から10月6日(月曜日)まで

第5回「参道ハイキング&山仕事と木工体験」

  • 実施日:11月1日(土曜日)
  • 内容:山道ハイキング、丸太切りや薪割り、焚火などの山仕事と木工体験
  • 区分・費用:親子・2,500円(1人)

申込期間:9月30日(火曜日)から10月14日(火曜日)まで

第6回「登計トレイルで森林セラピーとテラリウム体験」

  • 実施日:11月15日(土曜日)、11月22日(土曜日)
  • 内容:森林セラピー(登計トレイル)、テラリウム体験
  • 区分・費用:一般・2,500円(1人)

申込期間:10月14日(火曜日)から10月28日(火曜日)まで

第7回「竹林整備体験と竹灯籠づくり」

  • 実施日:11月29日(土曜日)、12月6日(土曜日)
  • 内容:竹林整備体験、竹灯籠づくり
  • 区分・費用:一般・2,500円(1人)

申込期間:10月27日(月曜日)から11月10日(月曜日)まで

第8回「間伐体験、杉の葉のクリスマスリース作り」

  • 実施日:12月7日(日曜日)、12月14日(日曜日)
  • 内容:森の手入れをすることでCO2の吸収が高まることのお話、間伐の見学、切り落とした杉の枝でクリスマスリース作り
  • 区分・費用:親子・2,500円(1人)

申込期間:11月4日(火曜日)から11月18日(火曜日)まで

関連資料

「森林環境譲与税の活用に係る都内連携に関する協定(「多摩の森」活性化プロジェクト)」協定書(PDF:164KB)

関連リンク

お問い合わせ先

環境土木部環境課 

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-3546-5407

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています

 

中央区トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 温暖化対策 > 「多摩の森」活性化プロジェクト