掲載日:2025年4月1日

ページID:13953

ここから本文です。

ツインズクラブ

ふたごちゃん・みつごちゃん集まれ!

多胎児家庭どうしの交流会を実施します。多胎児家庭ならではの妊娠・出産・育児の楽しみ、不安や悩みなど、同じ仲間どうしでお話ししませんか。

チラシ(PDF:413KB)

注記:多胎児の交流会は、月島児童館でも開催しています。
詳細は児童館にお問い合わせください。(月島児童館:03-3533-0885)

開催日程

第1回:令和7年6月30日(月曜日)

開催時間:午後1時30分から3時まで

開催場所:晴海保健センター(晴海四丁目8番1号)

第2回:令和7年11月14日(金曜日)

開催時間:午後1時30分から3時まで

開催場所:月島保健センター(月島二丁目10番3号)

第3回:令和8年2月27日(金曜日)

開催時間:午後1時30分から3時まで

開催場所:月島保健センター(月島二丁目10番3号)

 

  • 第1回のみ晴海保健センターでの開催となりますので、ご注意ください。
  • 各開催場所へのお申込みとなりますので、ご注意ください。

対象

区内在住の以下に該当する方

  • 多胎児を妊娠中の夫婦
  • 多胎児家庭(保護者2人まで)

内容

参加者どうしの交流会(令和7年6月30日及び11月14日開催回)

参加者どうしの交流会を行います。

専門家を交えた交流会(令和8年2月27日開催回)

日本多胎支援協会理事 太田ひろみ先生を交えた交流会を行います。

申し込み方法

申込期間中に開催場所の月島保健センター(5560-0765)もしくは晴海保健センター(6381-2972)への電話連絡。

または電子申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)でお申し込みください。

申し込み期間

令和7年6月30日(月曜日)開催回

令和7年6月13日(金曜日)から6月23日(月曜日)まで

令和7年11月14日(金曜日)開催回

令和7年10月29日(水曜日)から11月7日(金曜日)まで

令和8年2月27日(金曜日)開催回

令和8年2月12日(木曜日)から2月20日(金曜日)まで

お問い合わせ先

福祉保健部月島保健センター 

〒104-0052 月島二丁目10番3号

電話:03-5560-0765

ファクス:03-5560-0747

福祉保健部晴海保健センター 

〒104-0053 晴海四丁目8番1号

電話:03-6381-2972

ファクス:03-6381-2976

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?