掲載日:2025年4月10日

ページID:16297

ここから本文です。

保育園のごあんない

「保育園のごあんない」には、入所の申し込みに関する手続きや必要な書類、注意事項などが記載されています。

入所の申し込みをされる前に必ずご覧ください。

令和7年度保育園のごあんない

令和7年度保育園のごあんない(PDF:22,692KB)

変更箇所(令和7年4月1日~)

p.22 日本橋地域保育園一覧

<No.34 THREE STAR NURSERY蛎殻町園の4・5歳児定員>

変更前:4歳児22人 5歳児20人

変更後:4歳児18人 5歳児16人

p.24 日本橋地域保育園一覧

<No.44 グローバルキッズ浜町園の4・5歳児定員>

変更前:4歳児8人 5歳児7人

変更後:4歳児10人 5歳児10人

p.26 月島地域保育園一覧

<No.59 ほっぺるランド相生橋つくだの2・3・4・5歳児定員>

変更前:2歳児13人 3歳児13人 4歳児6人 5歳児6人

変更後:2歳児14人 3歳児8人 4歳児4人 5歳児2人

<No.60 ほっぺるランド佃大橋の2・3・4・5歳児定員>

変更前:2歳児10人 3歳児10人 4歳児10人 5歳児10人

変更後:2歳児12人 3歳児7人 4歳児5人 5歳児6人

冊子の配布場所

  • 中央区役所6階保育課保育入園係
  • 日本橋・月島・晴海特別出張所
  • 中央区保健所
  • 日本橋・月島・晴海保健センター
  • 子ども家庭支援センター「きらら中央」
  • 子ども家庭支援センター「きらら中央」勝どき分室

お問い合わせ先

福祉保健部保育課保育入園係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階

電話:03-3546-5227、03-3546-5387、03-3546-9587(平日の午前8時30分から午後5時まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?