掲載日:2025年8月7日

ページID:17512

ここから本文です。

令和7年7月27日「第53回名橋「日本橋」橋洗い」

中央区長の山本泰人でございます。

今年も、名橋「日本橋」橋洗いが盛大に開催されました。

この橋洗いは、日本の五街道(東海道・中山道・甲州街道・奥州街道・日光街道)の起点である名橋「日本橋」をこよなく愛する地元の皆さまが中心となって、昭和46年に始まり、今年で53回目を迎え、本区を代表するイベントとして定着しております。

「日本橋」は、1603年に最初の橋が架けられ、現在の橋は架橋114年目を迎えました。この名橋「日本橋」が今後200年、300年と後世まで引き継がれるようにという願いを込めて、皆さま方とともに橋洗いに参加いたしました。

ここ日本橋では、首都高速道路地下化事業が進むことにより、少しずつではありますが日本橋川に光が戻ってきております。本区といたしましても、地元の皆さまの、長年の悲願を実現するための取り組みが着実に進んでいることを大変喜ばしく思っております。

今後も皆さまと手を携えながら、更なる日本橋の発展と本区のにぎわいの創出に向け、全力で取り組んでまいります。

お問い合わせ先

区民部商工観光課都市観光推進係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-3546-5624

ファクス:03-3546-2097

このページについて
広報課広報係
電話:03-3546-5218

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > 区政情報 > 区長室 > 区長動画メッセージ > 令和7年7月27日「第53回名橋「日本橋」橋洗い」