掲載日:2023年1月11日
ページID:9175
ここから本文です。
令和4年12月4日「本の森ちゅうおう」開館
令和4年12月4日、京橋図書館と郷土資料館が併設された複合施設「本の森ちゅうおう」が開館しました。
中央区長の山本泰人でございます。
この度、区民の皆様、区議会の皆様をはじめ、多くの関係者の皆様のご尽力により「本の森ちゅうおう」が開館を迎えることができました。心よりお礼申し上げます。
「本の森ちゅうおう」は、京橋図書館と郷土資料館を併設し、多目的ホールやカフェを備えた、本区の新たな生涯学習拠点となる複合施設でございます。
「子どもから大人まで誰もが親しみをもって利用でき、歴史・文化を未来へ伝える地域の生涯学習拠点」をコンセプトとし、京橋図書館では、丁寧かつ的確なレファレンスにより、利用される方が求める情報や資料にスムーズにアクセスできるようサポートしてまいります。
また、郷土資料館では、本区についての貴重な実物資料を展示するとともに、デジタル機器を用いた多彩な展示により、多くの皆様に本区の歴史・文化の多様性を体感していただける場としております。
さらに、緑豊かな広場、芝生敷きの屋上庭園、多様な閲覧席、またさまざまなイベントなどにより、あらゆる世代の方に、新しい出会いと交流の場としてご活用いただけるよう取り組んでまいります。
皆様のご来館を心からお待ちしております。
お問い合わせ先
教育委員会事務局図書文化財課管理係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 別館2階
電話:03-6281-5067
このページについて
広報課広報係
電話:03-3546-5218
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
- 令和7年2月6日「令和7年度当初予算案発表記者会見」
- 令和7年1月1日「新春あいさつ」
- 令和6年12月14日「第1回中央区晴海まつり」
- 令和6年5月26日「晴海五丁目まちびらきのイベント」
- 令和6年2月8日「令和6年度当初予算案発表記者会見」
- 令和5年11月5日「第16回中央区まるごとミュージアム2023」開催
- 令和5年9月1日「関東大震災から100年」
- 令和5年6月20日「江戸バスの運賃無償化(高齢の方、障害のある方、妊産婦等の方)」
- 令和5年5月4日・5日「銀座スカイウォーク」
- 令和5年4月27日「就任あいさつ」
- 令和5年3月3日「永遠の平和を願って」
- 令和5年2月7日「令和5年度予算案等発表記者会見」
- 令和5年1月1日「新春あいさつ」
- 令和4年12月4日「本の森ちゅうおう」開館
こちらのページも読まれています