掲載日:2025年8月1日

ページID:4608

ここから本文です。

就学時健康診断

就学時健康診断とは

学校保健安全法に基づき、小学校に入学するお子さんを対象に、事前に健康診断を実施します。心身の状況を把握するとともに必要に応じて治療の報告及び保健上必要な助言をすることにより、義務教育の円滑な実施に役立てていただくために行っています。

令和8年度小学校入学予定者の就学時健康診断日程表

令和7年8月1日時点

入学予定校 実施月日 電話番号 備考
城東小学校 令和7年11月21日(金曜日) (3272)1611  
泰明小学校 令和7年11月05日(水曜日) (3571)1765  
中央小学校 令和7年11月13日(木曜日) (3551)0565  
明石小学校 令和7年11月06日(木曜日) (3541)8934  
京橋築地小学校 令和7年11月05日(水曜日) (3541)0642  
明正小学校 令和7年11月27日(木曜日) (3551)5812  
常盤小学校 令和7年11月11日(火曜日) (3241)1910  
日本橋小学校 令和7年11月14日(金曜日) (3668)2360  
有馬小学校 令和7年11月28日(金曜日) (3666)5702  
久松小学校 令和7年11月19日(水曜日) (3661)6016  
阪本小学校 令和7年11月13日(木曜日) (3666)0044  
佃島小学校 令和7年11月19日(水曜日) (3531)7208  
月島第一小学校 令和7年11月28日(金曜日) (3531)7285  
月島第二小学校 令和7年11月26日(水曜日) (3531)7268  
月島第三小学校 令和7年11月27日(木曜日) (3531)7225  
豊海小学校 令和7年11月27日(木曜日) (3534)1251  
晴海西小学校 1. 令和7年11月13日(木曜日) (5560)1640 苗字がア行からサ行で始まる方
2. 令和7年11月20日(木曜日) 苗字がタ行からワ行で始まる方

 

  • 注記1:就学時健康診断は、原則、健診日に住民登録している自治体の就学時健康診断を受診します。
  • 注記2:日程等の詳細について変更があった場合は随時更新予定です。各小学校のホームページも併せてご確認ください。
  • 注記3:指定日の変更はできませんのでご了承ください。
  • 注記4:受付時間は午後を予定しております。各学校の受付時間は10月1日(水曜日)に更新予定です。

健康診断実施場所

健康診断は指定された小学校で実施します。通知書に指定場所を明記していますのでご確認ください。
通知書は10月中旬に対象のご家庭に郵送します。

実施内容

健康診断のほか、知能検査(発達調査)および親子面談(顔合わせ程度)を予定しています。

当日の持ち物

  • 通知書
  • お子さんの疾患に関する調査票
  • 筆記用具
  • 上履き、下履き入れ
  • 母子健康手帳

注記:お子さんの疾患に関する調査票は通知書とともに10月中旬に郵送します。

欠席される場合

病気その他の理由で健診日に健康診断を受けることができないときは、必ず指定された小学校の副校長または養護教諭へ前日までに連絡してください。ただし、急病の場合は、当日の連絡でも構いません。

また、区立小学校以外に就学予定の場合でも健康診断は受けていただきますが、特別な理由により受けない場合も、必ず指定された小学校にご連絡ください。

やむを得ず欠席された場合、以下1・2のいずれかで受診していただきます。可能な限りご調整いただき、指定校で当日に就学時健康診断をご受診ください。

1.学校医医療機関4か所で健康診断を受診していただき、後日学校と調整の上、知能検査・面談を実施します。

2.別途実施する欠席者向けの健康診断にて受診していただき、後日学校と調整の上、知能検査・面談を実施します。欠席者向けの健康診断は、申込多数の場合、抽選となります。落選された方は1.にてご受診ください。詳細は10月中旬に送付する実施通知書にてお知らせします。

注記:学校医医療機関4か所は、健康診断終了後3週間以内を目安に郵送する欠席者宛てご案内を参照ください。

その他

指定校変更の申請を予定されている場合

9月末までに指定校変更の申請をし、承認された場合は、変更先の学校で健康診断を受診してください。

特認校制度の申請を予定されている場合

お住まいの学区域の指定校で受診してください。

お問い合わせ先

教育委員会事務局学務課保健給食係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階

電話:03-3546-5515

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?