掲載日:2025年3月17日
ページID:16127
ここから本文です。
指定校変更の手続き
中央区では住所地に基づき指定校(サイト内リンク)を設けておりますが、何らかの事情がある場合、保護者は教育委員会に指定校変更の申請をすることができます。申請について、受け入れる学校においても支障がないと判断され、教育委員会の審査において、指定校変更が相当と認められる場合に限り、指定校を変更することが可能です。
注記:次の4月から新1年生となるタイミングでの申請については、一斉の受付となります。
申請スケジュールなどについては以下リンク先をご確認ください。
指定校変更の手続きの注意
基準に該当しない場合、承認することはできません。
申請前に、必ず学務課にお問い合わせください。
指定校変更の手続きの流れ
- 学務課に連絡の上、手続きが可能か確認する。
- 手続きが可能な場合、指定校変更をして在籍したい中央区立学校へ連絡する。
- 引っ越しを伴う場合は、住民票の異動手続きを行う。
- 必要書類をお持ちのうえ、学務課へ提出する。
お問い合わせ先
教育委員会事務局学務課
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-3546-5512、03-3546-5513、03-3546-5514
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています