掲載日:2025年3月26日
ページID:16134
ここから本文です。
海外から帰国(入国)した方の編入学の手続き
中央区立学校の体験入学制度はございません。短期間でも、必ず編入学の手続きが必要です。
注記:中央区の住民登録がない方は受け入れができません。
次の手順で、住所地の指定校への編入学手続きをしてください。
- 住所地の指定校(サイト内リンク)へ連絡し、在籍の開始日を決めてください。
- 住民登録の手続きを行ってください。
- 学務課へパスポートをお持ちください。就学通知書を交付します。
こちら(外部サイトへリンク)から電子フォームによる手続きも可能です。事前にパスポートを写真で撮影したデータを用意してください。就学通知書は手続きの処理が終わりましたらご自宅に郵送します。)
注記:外国籍のみを有する場合は、手続きに在留カードも必要になります。 - 就学通知書を入学する日までに編入学する学校へ提出してください。
外国籍のみを有する場合
外国籍のみを有する児童・生徒が中央区立学校に入学を希望する場合は、上記の手続きの際に、入学申請書が必要になります。詳しくは外国籍の児童・生徒が中央区立学校へ通う際の手続き(入学申請)(サイト内リンク)をご確認ください。
注記:こちら(外部サイトへリンク)から電子フォームで編入学の手続きをする場合、入学申請もまとめて申請ができます。
お問い合わせ先
教育委員会事務局学務課
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-3546-5512、03-3546-5513、03-3546-5514
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています