掲載日:2025年8月15日

ページID:16049

ここから本文です。

動物愛護特別講演会を開催します

日時

9月27日(土曜日)午後2時から午後3時30分まで

開場は午後1時30分から

場所

区役所8階 大会議室

対象

区内在住・在勤・在学者

テーマ

人とペットの災害対策

いざという時に、ペットを守ることができるのは飼い主だけです。ペットと一緒に災害を乗り越えるために、飼い主がすべき日頃からの備えや心構えについてお伝えします。また、昨年ご来場された方にも、さらに理解を深めていただける内容をお伝えします。

講師

一般社団法人全日本動物専門教育協会

ペット災害危機管理士Ⓡ統括責任者 鈴木 清隆

定員

100人(先着順)

費用

無料

申し込みについて

8月20日(水曜日)から9月19日(金曜日)までに、LoGoフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)または電話で中央区保健所生活衛生課生活衛生事業係(03-3546-5762)へお申し込みください。

電話受付時間:月曜日から金曜日(祝日は除く)午前8時30分から午後5時

注記:申し込みは先着順です。定員になり次第、受付を終了します。

その他

ペットを連れての参加はできません。

車での来場はご遠慮いただき、公共交通機関等をご利用の上お越しください。

お問い合わせ先

中央区保健所生活衛生課生活衛生事業係

〒104-0044 明石町12番1号 中央区保健所3階

電話:03-3546-5762

ファクス:03-3546-9554

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > くらし・手続き > ペット・動物 > 犬や猫について > 動物愛護特別講演会を開催します