掲載日:2023年1月18日
ページID:3359
ここから本文です。
地域ねずみ駆除・防除等促進事業補助金のご案内
ねずみの駆除・防除を促進し、清潔で安心・快適なまちの環境整備を目的として、区内の町会、自治会および商店街(以下「団体」といいます。)が自主的に行う広域かつ面的なねずみの駆除・防除に要した経費のうち、3分の2を補助します。
なお、より効果的なねずみ対策とするため、地域に生息するねずみの駆除と、駆除後に新たに住み着かせないようにする防除のどちらも実施する計画をたてていただくようお願いをしています。
補助対象団体
区内の町会、自治会および商店街
補助金の額、補助率等
補助金の額
次の表に掲げる区分に応じ、当該区分に定める額を限度額とします。
区分 | 構成員数 | 限度額 |
---|---|---|
1 | 100以下 | 40万円 |
2 | 101~200 | 80万円 |
3 | 201~300 | 120万円 |
4 | 301~400 | 160万円 |
5 | 401以上 | 200万円 |
補助率
補助対象経費の3分の2
補助金交付額の算定方法
次の1.又は2.のいずれか少ない額を補助金交付額とします。
- 助対象経費×3分の2で求めた額
注記:千円未満の端数は切り捨て - 補助上限額
留意事項
- 補助金を交付する回数は、原則として1団体につき1回です。
- 構成員のうち他の補助対象団体にも所属している方がいる場合
町会、自治会及び商店街に重複して所属している構成員で、他の団体で補助金を受ける又は受ける予定がある方は構成員数に含むことができません。
補助限度額の算出にあたってはご注意ください。
補助対象経費
この補助金は、団体が自主的に実施する駆除・防除に係る、次に掲げる経費が対象となります。
駆除
- 駆除計画の策定に係る経費
- 駆除業者への委託費
- 捕そ具・殺そ剤等駆除に係る物品の購入費
- ねずみ駆除に係る講習会の開催費
- 死骸処理に係る経費
- 区長が特に必要と認める経費
防除
- 防除計画の策定に係る経費防除業者への委託費
- 巣穴封鎖、通路遮断、ふた付きゴミ箱等防除に係る物品の購入費
- ねずみ防除に係る講習会の開催費
- 区長が特に必要と認める経費
注記:ねずみの駆除・防除に直接関係がない経費については、補助の対象外となります。
実施期間
令和元年度から令和5年度まで
お問い合わせ先
中央区保健所生活衛生課環境衛生第一係
〒104-0044 明石町12-1
電話:03-3541-5938
ファクス:03-3546-9554
メール:seiei_02@city.chuo.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています