掲載日:2023年1月18日
ページID:3684
ここから本文です。
福祉サービス第三者評価受審費用助成金(障害)について
中央区内の障害福祉サービス及び障害児通所支援事業者に対し、福祉サービス第三者評価受審にかかる費用を一部助成します。
福祉サービス第三者評価受審費用助成金_チラシ(PDF:196KB)
助成対象事業者
以下にあてはまる事業者に助成します。
障害福祉サービス
サービスの種類
- 居宅介護
- 短期入所(医療型)
- 生活介護
- 自立訓練(機能訓練)
- 自立訓練(生活訓練)
- 宿泊型自立訓練
- 就労移行支援
- 就労継続支援(A型・B型)
- 多機能型事業所
障害児通所支援
サービスの種類
- 児童発達支援
- 医療型児童発達支援(指定医療機関を除く。)
- 放課後等デイサービス
- 多機能型事業所
助成要件
- 事業所の所在地が中央区内であること。
- 第三者評価の結果を推進機構に報告し、かつ、推進機構が評価結果を公表することに同意すること。
- 第三者評価の受信費用に関して、区以外の自治体から助成を受けていないこと。
- 中央区障害福祉サービス事業所運営費助成における第三者評価受審経費補助金の支給対象者でないこと。
- 第三者評価結果に基づき、サービスの改善課題と改善のための取組をまとめ、区長に報告書の提出をすること。
助成額
対象経費
福祉サービス第三者評価受審に要した経費
上限額
30万円
注記:1事業所において1会計年度につき1回まで
交付までの流れ
注記:必ず、受審前にご相談ください。申込期限は特にありませんが、審査にお時間をいただく場合がありますので、お早めにご相談ください。
注記:年度末までに実績報告を区に提出できるよう受審スケジュールを組んでください。
必要書類
交付申請
- (第1号様式)中央区福祉サービス第三者評価受審費用助成金交付申請書
- 中央区福祉サービス第三者評価受審費用助成に関する誓約書
- 履歴事項全部証明書
- 都道府県指定通知書・更新通知書の写し
注記:第三者評価を受審したサービスに関わるもの - 受審することが確認できる契約書等の書類
- 見積書
実績報告・請求
- (別記第5号様式)中央区福祉サービス第三者評価受審実績報告書
- 認証評価機関との契約書の写し
- 受審費用の領収書の写し
- 第三者評価結果報告書の写し
- 改善等報告(書式任意)
注記:第三者評価結果に基づき、サービスの改善課題と改善のための取り組みをまとめたもの - (別記第7号様式)中央区福祉サービス第三者評価受審費用助成金交付請求書
- 支払金口座振替登録依頼書(未登録の事業者様のみ)
様式ダウンロード
- 01_(第1号様式)中央区福祉サービス第三者評価受審費用助成金交付申請書(ワード:37KB)
- 02_中央区福祉サービス第三者評価受審費用助成に関する誓約書(ワード:30KB)
- 03_(別記第5号様式)中央区福祉サービス第三者評価受審実績報告書(ワード:36KB)
- 04_(別記第7号様式)中央区福祉サービス第三者評価受審費用助成金交付請求書(ワード:31KB)
- 05-1_支払金口座振替登録依頼書(業者登録なし)(PDF:93KB)
- 05-2_【記入見本】支払金口座振替登録依頼書(業者登録なし)法人等・記名押印(PDF:395KB)
- 05-3_【記入見本】支払金口座振替登録依頼書(業者登録なし)法人等・署名(PDF:661KB)
提出方法
郵送または窓口持参
提出先
〒104-8404
東京都中央区築地1-1-1
中央区役所福祉保健部障害者福祉課給付指導係
お問い合わせ先
福祉保健部障害者福祉課給付指導係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:03-3546-5744
ファクス:03-3544-0505
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
- 中央区移動支援事業処遇改善加算について
- 中央区障害児相談支援事業所運営費補助金について
- 中央区放課後等デイサービス事業補助金
- 障害福祉サービス事業所及び障害児通所支援事業所の指定に関する区市町村協議等について
- 相談支援事業(特定相談支援事業・障害児相談支援事業)の事業者指定・変更等について
- 地域生活支援事業(移動支援事業・日中一時支援事業・訪問入浴サービス事業)の事業者登録・変更等について
- 福祉サービス第三者評価受審費用助成金(障害)について
- 共同生活援助および短期入所サービス費の都加算の請求について
- ワクチン接種への移動手段としての障害福祉サービスなどの利用について
- 令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について
- 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更に伴う障害福祉サービス事業の取り扱い等について
- 障害福祉サービス、障害児通所支援等の請求における過誤申立て
- 非営利事業者による福祉有償運送登録制度
こちらのページも読まれています