掲載日:2023年2月1日

ページID:8197

ここから本文です。

令和5年度保育園入園を希望する方へ

令和5年度認可保育所・認定こども園(保育所部分)・地域型保育事業の利用申込

受付期間

令和5年1月・2月・4月(第1回)申込受付期間

令和5年1月・2月・4月(第1回)申込受付は、令和4年11月30日(水曜日)午後5時をもって締め切りました。

令和5年4月(第2回)申込受付期間

令和5年2月1日(水曜日)から2月14日(火曜日)
午前8時30分から午後5時まで

土曜日・日曜日、祝日は除きます。

提出先

申込書類は、郵送または下記の提出場所へご提出ください。窓口が大変混み合いますので、郵送手続きをおすすめします。
ファクスおよびメールでの受け付けは行っていません。
申込書類についての詳細は「令和5年度保育園のごあんない」をご確認ください。

郵送の宛先

〒104-8404
東京都中央区築地1-1-1
中央区役所保育課保育入園係 宛

注記1:郵便事故などによる書類の紛失を防止するため特定記録郵便などの利用をお願いします。なお郵便事故に関しての責任は負いかねます。
注記2:郵送提出は、受付期間最終日(2月14日)の午後5時必着です。消印有効ではありません。

提出場所

  • 区役所6階保育課保育入園係
  • 日本橋・月島特別出張所
  • 中央区保健所
  • 日本橋・月島保健センター
  • 区内認可保育所・認定こども園・小規模保育事業所・事業所内保育事業所

注記3:提出に際してのご相談・ご質問等がある場合は、区役所6階保育課保育入園係へお越しください。それ以外の受付場所では、書類を受領するのみとなりますので、ご注意ください。
注記4:区内認可保育所などについても午後5時までの受付となります。

「令和5年度保育園のごあんない」の配布

「令和5年度保育園のごあんない」は、下記の場所で配布しています。

配布場所

  • 区役所6階保育課保育入園係
  • 日本橋・月島特別出張所
  • 中央区保健所
  • 日本橋・月島保健センター
  • 子ども家庭支援センター「きらら中央」

令和5年度保育園のごあんない説明動画の配信

保育園入園申し込みなどについての動画を配信しています。

令和5年度保育園のごあんない説明動画の配信

【参考】令和4年4月(第1回)申込期間における窓口混雑状況

令和4年4月(第1回)申込期間における日別受付件数(相談のみを含む)は以下のとおりです。

保育課窓口における書類受付受理数及び相談件数

  • 注記1:上表は区役所窓口のみの件数です。
  • 注記2:窓口受付は11月中旬から後半にかけて大変混み合います。
  • 注記3:混雑状況により1時間以上お待ちいただくことがあります。
  • 注記4:混雑時には、窓口での受付・相談は1組当たり15分を目安にお願いする場合があります。

【参考】昨年度までの状況

お問い合わせ先

福祉保健部保育課保育入園係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階

電話:03-3546-5227、03-3546-5387、03-3546-9587(平日の午前8時30分から午後5時まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています