掲載日:2023年1月18日

ページID:563

ここから本文です。

「老舗たい焼き屋も休業に」 竹内 保夫

竹内 保夫 プロフィール 画像

テキスト

配給制度の中での営業

昭和16年頃からでしょうか。国全体の食料事情が非常に悪くなりました。お米は配給制で外食券食堂ができた頃には、私も使っていました。小豆、砂糖、小麦粉なども業務用の配給制でした。
それも戦争が長引くに従って、配給量がだんだん少なくなりました。わずかな配給で営業しますと、開店してから2時間くらいで材料がなくなり、本日終了というような状態でした。

鯛焼き屋を休業

昭和16年頃から、若い人がどんどん軍隊に取られて職人もいなくなったし、それからガスなどの燃料事情も悪くなりました。止むを得ず、鯛焼の製造は一時休止して、親父とおふくろで細々と甘味喫茶を営業しました。その配給も戦争末期にはなくなり、戦後、今のように営業出来るようになったのは、昭和27年からでした。大変な時代だったと思います。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?