更新日:2020年10月30日
無償化の対象となるためには、中央区から利用施設や利用事業に応じて「施設等利用給付認定」を受ける必要があります。
「施設等利用給付のごあんない【令和2年度申請用】」をご覧ください。
施設等利用給付のごあんない【令和2年度申請用】(PDF:880KB)
子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF:180KB)
《記入例》子育てのための施設等利用給付認定申請書(父母がともに就労中の方)(PDF:208KB)
《記入例》子育てのための施設等利用給付認定申請書(父母どちらかが就労中以外の方)(PDF:209KB)
保育を必要とする理由 | 提出書類 | 書類の説明 |
---|---|---|
就労 (月48時間以上) |
【下記以外の方】 ◇勤務証明書 |
勤務者の会社の代表者または担当者の方に記入を依頼してください。 保護者が代表者である場合は保護者自身が記入してください。 |
【派遣社員の方】 ◇勤務証明書 *直近の労働者派遣契約書または就業条件明示書の写し |
派遣元の会社に勤務内容の証明を依頼してください。 派遣先がわかる書類として契約書または明示書をつけてください。 |
|
育児休業からの復職予定 | ◇復職誓約書 | 申請後にも手続きが必要となります。 詳細は「施設等利用給付のごあんない【令和2年度申請用】」6ページをご確認ください。 |
妊娠・出産 | *母子健康手帳の写し | 表紙と分娩予定日の記載があるページの写しを提出してください。 |
育児休業 | ◇勤務証明書 ◇受託証明書 |
産前休暇開始日以前に施設利用を開始していた場合に限り、対象となります。 詳細は「施設等利用給付のごあんない【令和2年度申請用】」6ページをご確認ください。 |
疾病・障害 | *診断書 *障害者手帳の写し(お持ちの方のみ) |
診断書には、病状と回復見込み、日中お子さんの保育が必要である旨の記載が必要です。 |
介護・看護 | ◇介護・看護に関する申立書 *介護・看護が必要な状況が分かる書類 |
「介護・看護が必要な状況がわかる書類」については区へお問い合わせください。 |
災害復旧 | *罹災証明書 | 区へお問い合わせください。 |
求職活動 | ◇求職活動状況申立書 *求職活動中であることが分かる書類 |
「求職活動中であることが分かる書類」については、「施設用利用給付のご案内【令和2年度申請用】」5ページをご確認ください。 |
就学・職業訓練 (月48時間以上) |
*在学証明書(在学期間の記載があるもの) *月48時間以上の就学・訓練が分かる書類 |
「月48時間以上の就学・訓練が分かる書類」は時間割等、就学等の時間が分かるものを提出してください。なお、在学証明書に在学期間の記載が無い場合は、在学期間が分かる書類も提出してください。 |
◇の書類については、以下よりダウンロードして作成してください。
《記入例》勤務証明書(個人事業主・経営者等の方)(PDF:169KB)
ひとり親家庭の方は下記いずれかのの書類の写しが必要です。
区の窓口で提出する場合は、個人番号確認書類・本人確認書類を提示してください。在園している施設に提出する場合や、郵送で提出する場合は、個人番号(マイナンバー)確認書類・本人確認書類の写しを同封してください。
注記:詳しくは、「施設等利用給付のごあんない」の2ページ「各必要書類について」を参照してください。
住所・氏名の変更、出産、産前・産後休暇、育児休業、転職、退職など、家庭の状況や勤務の状況に変更があった場合は「子育てのための施設等利用給付認定 変更認定申請書 兼 申請内容変更届」の提出が必要です。変更する内容によって添付書類が必要になります。
必要な書類が不明な場合、区へお問い合わせください。
子育てのための施設等利用給付認定 変更認定申請書 兼 申請内容変更届(PDF:92KB)
申請書類等は封筒に入れ、封をして在園する施設に提出してください。
注記:封筒に「施設等利用給付認定申請書 在中」と記載してください。
注記:平日8時30分から17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
〒104-8404
中央区築地1-1-1
中央区役所 保育課保育入園係 宛
注記:封筒に「施設等利用給付認定申請書在中」と記載してください。
令和2年4月2日以降の認定希望については、施設を利用する1か月前を目安に申請書類等の提出をお願いします。
郵送の場合は余裕をもって投函してください。
施設用利用給付の給付の手続きについては、こちらをご覧ください。
保育課保育入園係
電話:03-3546-5227、03-3546-5387、03-3546-9587(平日の午前8時30分から午後5時まで)
保育課保育運営係
電話:03-3546-5728(平日の午前8時30分から午後5時まで)
javascript無効なため、検索機能利用できません。
Copyright © Chuo City,
All rights reserved.