掲載日:2024年10月1日

ページID:4810

ここから本文です。

幼児教育・保育の無償化の概要

令和元年10月1日より幼児教育・保育の無償化が開始されました。

幼児教育・保育の無償化

認可保育所、認定こども園

対象世帯

  • 3歳から5歳児クラスの児童が属する全世帯
  • 0歳から2歳児クラスの児童が属する住民税非課税世帯

無償となる保育料の範囲

全額

新制度移行幼稚園(区立幼稚園等)

対象世帯

3歳から5歳児クラスの児童が属する全世帯

無償となる保育料の範囲

全額

  • 預かり保育、認可外保育施設を利用する場合、別途月額最大11,300円
  • 3歳になった日から満3歳後最初の3月31日までの非課税世帯の預かり保育は、別途月額最大16,300円

手続きの有無

  • 預かり保育を利用する場合→「保育の必要性の認定」が必要

新制度未移行の幼稚園(私立幼稚園)

対象世帯

3歳から5歳児クラスの児童が属する全世帯

無償となる保育料の範囲

月額最大25,700円

  • 預かり保育を利用する場合、別途月額最大11,300円(注記:利用している園が預かり保育を実施していない場合、または「預かり保育の実施時間数等が十分な水準でない場合」に限り、認可外保育施設等の利用も給付の対象となります。)
  • 満3歳になった日から満3歳以後最初の3月31日までの住民税非課税世帯の預かり保育は、別途月額最大16,300円

手続きの有無

「給付の認定」が必要

認可外保育施設等(認証保育所、認可外保育施設、一時預かり、病児・病後児保育、ファミリー・サポート・センター事業等

対象世帯

  • 3歳から5歳児クラスの児童が属する全世帯
  • 0歳から2歳児クラスの児童が属する住民税非課税世帯

無償となる保育料の範囲

  • 3歳から5歳児クラス→月額最大37,000円
  • 0歳から2歳児クラス→月額最大42,000円

手続きの有無

「保育の必要性の認定」が必要(注記1)

就学前障害児の発達支援(注記2)

対象世帯

  • 障害のある3歳から5歳児の属する全世帯
  • 障害のある0歳から2歳児の属する住民税非課税世帯(注記3)

無償となる保育料の範囲

全額

 

  • 注記1:認可外保育施設等のうち認証保育所は、「保育の必要性の認定」の他に、認証保育所保育料補助申請が必要です。
  • 注記2:就学前障害児の発達支援とは児童発達支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援です。
  • 注記3:障害児の発達支援を利用する0歳から2歳児までの住民税課税世帯は全額免除の制度があります。

対象者

1.中央区内の認可保育所・認定こども園(長時間・保育園部分)・地域型保育事業をご利用中の方

保育園の保育料と算定方法

2.中央区内の認定こども園(短時間・幼稚園部分)をご利用中の方

中央区立認定こども園(京橋こども園、晴海こども園)

保育園の保育料と算定方法

私立認定こども園(小学館アカデミー勝どきこども園、阪本こども園、昭和こども園、渋谷教育学園晴海西こども園)

保育園の保育料と算定方法

3.幼稚園をご利用中の方

中央区立幼稚園をご利用中の方

施設等利用給付の給付の手続きについて(区立・私立幼稚園等をご利用の方)

私立幼稚園(新制度移行園)・中央区以外の認定こども園(幼稚園部分)をご利用中の方

施設等利用給付の給付の手続きについて(区立・私立幼稚園等をご利用の方)

私立幼稚園(新制度未移行園)をご利用中の方

施設等利用給付の給付の手続きについて(区立・私立幼稚園等をご利用の方)

  • 注記1:東京都以外の幼稚園に通う方も対象となりますが、中央区では対象の方を把握することができないため、保育入園係にお問い合わせください。
  • 注記2:国立大学附属幼稚園・国立大学附属特別支援学校幼稚部・私立の特別支援学校幼稚部に在園されている方も対象となります。

私立幼稚園・私立認定こども園(短時間・幼稚園部分)・私立特別支援学校幼稚部をご利用の方へ

無償化とあわせて、以下も対象となる場合があります。
対象の方には園を通じて申請書類を配布します。

私立幼稚園等園児保護者負担軽減補助金

4.認可外保育施設等(認証保育所、認可外保育施設、一時預かり、病児・病後児保育、ファミリー・サポート・センター事業等)をご利用の方

無償化の対象となるためには、中央区から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります

注記:中央区以外の認可外保育施設も対象になります。詳しくはチラシをご覧ください。

5.障害児の発達支援事業をご利用の方

案内チラシを保護者へ郵送します。

お問い合わせ先

認可保育所・認定こども園に関すること
保育課保育入園係
電話:03-3546-5227、03-3546-5387、03-3546-9587

認可外保育施設・私立幼稚園に関すること
保育課保育給付係
電話:03-3546-5422

区立幼稚園の預かり保育に関すること
学務課幼児教育支援係
電話:03-6278-8089

障害児発達支援に関すること
障害者福祉課相談支援係
電話:03-3546-6032

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?