リサイクルハウスかざぐるま箱崎町
更新日:2019年10月15日
リサイクルハウスかざぐるま箱崎町(2階)
開館時間
午前9時から午後5時まで
休館日
原則として毎週月曜日、祝日、年末年始、その他館内整理日
資源の回収(1階)
牛乳パック・食品用発泡スチロールトレイ・乾電池の回収ボックスを駐車場脇に設置しています。また布類は、2階事務室脇に回収ボックスを設置しています。また、家庭用インクカートリッジの回収箱(「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」)を1階エレベーター脇に設置しています。
リサイクルコーナー(2階)
ご家庭で不用になった衣類・雑貨・食器等をお預かりし、希望する方に有償または無償でお譲りしています。
また、リサイクルコーナーに有償で出品されたもののうち、売却された売上金を中央区社会福祉協議会(外部サイトへリンク)または、中央区の森寄附金に寄附することができます。
寄附の手続きをする際には、必ず署名と押印が必要となります。その他詳細はお問い合わせください。
出品・精算される方へ
出品・精算受付には時間がかかり、長時間お待たせすることがありますので、午後4時30分までに受付くださいますようご理解ご協力お願いします。
不用品交換情報掲示板(2階)
大型家具や高額なものを譲りたい、譲ってほしい方の情報を掲示しています。専用の用紙(かざぐるま、区役所、日本橋・月島区民センターにあります。)に記入し、郵送またはかざぐるまにお持ちください。また、同じ情報を区のホームページにも掲載しています。
情報ひろば(3階)
環境やリサイクルに関する情報を収集するために書籍、ビデオ等貸出しを行っています。図書とビデオを合わせてお一人3点まで貸出しできます。(期間は2週間です。)
工房室(3階)
廃材を使った工作教室等を開催したり、工具や工房室の貸出しなども行っています。
リサイクル教室・会議室(3階)
余り布からミニバッグづくりや着物からブラウスづくりなどの、リサイクル教室を開催しています。参加者の募集は「区のおしらせ」などで行います。ぜひご応募ください。
また、リサイクルハウスかざぐるま箱崎町では、ミシンの個人利用ができます。ミシンの利用を希望される方は、お手数ですが、準備等の都合がございますので、事前にリサイクルハウスかざぐるままでご連絡ください。ただし、外部への持ち出しはできませんので、ご了承ください。
リサイクルを推進する団体等に部屋の貸出しを行っています。申込書はこちら (PDF:38KB)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
リサイクルハウスかざぐるま箱崎町
電話:03-3668-5037
環境推進課環境活動係
電話:03-3546-9592
