掲載日:2024年11月26日
ここから本文です。
リサイクルハウスかざぐるま明石町はかざぐるま八丁堀としてオープンしました
令和5年10月1日(日曜日)にかざぐるま明石町から京華スクエア(ハイテクセンターなど複合施設)3階の一部へ移転し、かざぐるま八丁堀として、新たにオープンして不用品の展示販売などを開始しています。
所在地
中央区八丁堀三丁目17番9号京華スクエア3階
京華スクエア(案内図)(PDF:255KB)(別ウィンドウで開きます)
開館時間
午前9時から午後5時まで
注記:出品と精算の受付は午後4時30分まで
休館日
原則として毎週月曜日、祝日、年末年始、その他館内整理日
資源の回収
京華スクエアでは、飲料用紙パック、食品用トレイ、電池類の回収ボックスを1階に設置しています。
また、布類、小型家電および家庭用インクカートリッジ(「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」)の回収ボックスは、京華スクエア3階のリサイクルハウスかざぐるま八丁堀に設置しています。
注記:1 回収ボックスの使用は、かざぐるま八丁堀の開館時間のみのご利用となりますのでご注意ください。
注記:2 布類の回収について、布団・座布団・マットレス・じゅうたんなどの寝具・布団類・敷物は、回収できませんのでご注意ください。
リサイクルコーナー(展示室)
ご家庭で不用になった衣類・雑貨・食器等をお預かりし、希望する方に有償または無償でお譲りします。
また、リサイクルコーナーに有償で出品されたもののうち、売却された売上金を中央区社会福祉協議会(外部サイトへリンク)または、中央区の森寄附金に寄附することができます。なお、その他ご不明な点は、事前にお問い合わせください。
子ども服などの地域情報サイト「ジモティー」への掲載
かざぐるま八丁堀の不用品販売に出品されたこども服などの子育て関連用品をリサイクルコーナーへの展示に加え、希望によりジモティーにできます。ジモティーを閲覧して購入を希望する場合は、取り置きの対応を行います。購入にはかざぐるま八丁堀への来館が必要です。
不用品交換情報掲示板
かざぐるまでは展示できない大型家具や高額なものなどを譲りたい、譲ってほしい方の情報の
掲示をしています(掲示物の持ち出しは禁止しております。出品者の情報は各かざぐるまの受付にお問い合わせください。)。
掲示をご希望の方は専用のはがきに記入し、郵送するか、かざぐるまに直接お持ちください。希望により、かざぐるまでの掲示に加え、ジモティーにも掲載することができます。
注記:専用はがきは、リサイクルハウスかざぐるま、区役所7階、日本橋・月島区民センター等で配布しています。
フードドライブ受付と中央エコアクト来館などポイント
リサイクルハウスかざぐるまでは、フードドライブの受付と中央エコアクト(家庭用)の来館などポイント付与をしています。
関連リンク
お問い合わせ先
環境土木部環境課環境啓発係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-9592
リサイクルハウスかざぐるま八丁堀
電話:03-6275-2961
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > 不用品の販売、交換・土のリサイクル > リサイクルハウスかざぐるま > リサイクルハウスかざぐるま明石町はかざぐるま八丁堀としてオープンしました