掲載日:2023年1月18日
ページID:5354
ここから本文です。
不用品交換システム
不用品交換の対象品
リサイクルハウスかざぐるまの「不用品販売」では扱うことができない次の品物
- 30センチメートル角以上の大型品
- 3,000円よりも高い価格で譲りたい品物
注記:18歳以上の中央区在住・在勤・在学者が家庭で使用したものに限ります。
また、破損品・食料品・医薬品・生き物・植物・貴金属類・自動車などは登録できません。
不用品交換の手順
- 不用品交換システムを利用される人は専用のはがき(さしあげます・ゆずります・ゆずってくださいカード)
または、下記からダウンロードしたカードを印刷して必要事項を記入し、切手を貼って郵便ポストに投函するか、〈リサイクルハウスかざぐるま〉に持参して登録をしてください。
登録の有効期間は原則として8週間です。 - 登録後は、(さしあげます・ゆずります・ゆずってくださいカード)の原本又はコピーを〈リサイクルハウスかざぐるま〉両館に掲示します。
また、区のホームページにも登録後の品物を掲載します。
(連絡先等の個人情報は掲載いたしません)注記:1
注記:1区のホームページをご覧になった方は、連絡先について〈リサイクルハウスかざぐるま〉にお問合せください。 - 登録の品物を「ゆずってほしい人」、「ゆずりたい人」は「登録をした人」に電話等で連絡し、当事者間で直接取引を行ってください。
(なお、掲載情報を更新するタイミングにより、既に取引が成立している場合がありますので、あらかじめご了承ください。) - 区は、この取引には関与いたしません。
区は、交換情報を提供するのみとなりますので、品物の取引については、全て当事者間の責任において行っていただきます。
また、取引の不成立、品物の破損や故障等についても区は一切責任を負いませんので、当事者間で充分ご確認のうえ取引してください。 - 取引が成立したときや、登録した品物をキャンセルするときは、「登録をした人」が、すみやかに「登録の取消」の電話連絡を〈リサイクルハウスかざぐるま〉にしてください。
専用はがきの配布場所とダウンロード
専用はがきは、下記の場所でお渡ししています。
- リサイクルハウスかざぐるま明石町
- リサイクルハウスかざぐるま箱崎町
- 中央区役所7階環境推進課
専用はがき<見本>
また、下記のファイルをダウンロードして、印刷してお使いいただくことができます。
さしあげます・ゆずります・ゆずってくださいカード(PDF:147KB)
(印刷は、A4の用紙を縦にして、印刷してください。)
お問い合わせ先
リサイクルハウスかざぐるま明石町
電話:03-3546-2991
リサイクルハウスかざぐるま箱崎町
電話:03-3668-5037
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > 不用品の販売、交換・土のリサイクル > 不用品交換情報 > 不用品交換システム