掲載日:2025年4月2日

ページID:15550

ここから本文です。

晴海保健センターの相談・健診事業

担当地区

  • 勝どき
  • 豊海町
  • 晴海

晴海保健センター(晴海区民センター内)地図(外部サイトへリンク)

注記:佃、月島にお住まいの方は月島保健センターの相談・健診事業をご覧ください。

保健福祉の相談

  • 保健福祉の連携のとれたサービスを提供するため、各種相談および申請手続きのお手伝い、情報提供を行っています。
  • 保健福祉の相談は毎日行っています。

母子保健相談

相談内容

妊婦・母子の健康、栄養および歯科相談

相談方法

  • 来庁相談
  • 電話相談
  • オンライン相談(ご希望の方は、お電話にて事前にお問い合わせください。)

乳幼児健康相談(すくすく健康相談)

健康相談

お子さんの成長や健康・食事について、医師・保健師・管理栄養士などの専門職が個別に相談をお受けします。

注記1:保健所・保健センターが実施する乳幼児健康診査等で経過観察が必要と判断したお子さんが優先となります。

注記2:身長・体重の計測のみをご希望の方は、子育て交流サロン「あかちゃん天国」をご利用ください。

子育て相談(心理相談)

お子さんの発達について、心理職が個別に相談をお受けします。

また、必要に応じて子ども発達支援センター等の療育機関への紹介も行っています。

持ち物

いずれのご相談も母子健康手帳を持参してください。

対象者

0歳から就学前のお子さん

予約方法

下記日程をご確認の上、晴海保健センターまで電話でお申し込みください。

晴海保健センター:03-6381-2972

実施月の開庁日初日の午前8時30分から受付ます。

ご予約は先着順です。各回定員になり次第締め切ります。

実施日程(健康相談・子育て相談(心理相談))

  • 5月13日(火曜日)
  • 6月10日(火曜日)
  • 8月12日(火曜日)
  • 10月7日(火曜日)
  • 11月11日(火曜日)
  • 12月9日(火曜日)
  • 2月10日(火曜日)
  • 3月3日(火曜日)

注記:時間などの詳細はお問い合わせください。

健康相談・健診日程

通知制:対象年齢(月齢)の方に個別通知します。

予約制:参加希望の方は予約が必要です。

注記:下表は、主に実施する曜日を記載しています。毎週は実施していません。

月曜日

午前

午後

相談・健診等はありません

火曜日

午前

午後

水曜日

午前

午後

木曜日

午前

午後

金曜日

午前

相談・健診等はありません

午後

 

お問い合わせ先

福祉保健部晴海保健センター健康係

〒104-0053 晴海四丁目8番1号

電話:03-6381-2972

ファクス:03-6381-2976

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 保健所・保健センター > 晴海保健センターの相談・健診事業