掲載日:2023年1月26日
ここから本文です。
月島保健センターの相談・健診事業
月島地域を担当しています。
月島特別出張所管内
- 佃
- 月島
- 勝どき
- 豊海町
- 晴海
保健福祉の相談
- 保健福祉の連携のとれたサービスを提供するため、各種相談および申請手続きのお手伝い、情報提供を行っています。
- 保健福祉の相談は毎日行っています。
母子保健相談
相談内容
妊婦・母子の健康、栄養および歯科相談
相談方法
- 来庁相談
- 電話相談
- オンライン相談
オンライン相談について
ご自身でお持ちのパソコンやスマートフォンなどの画面を用いて対面での相談(オンライン相談)を実施しています。
ご希望の方は事前にお電話にて相談日時のご予約が必要です。詳しくはお問い合わせください。
相談日時のご予約がお済みの方は、以下のリンク先(中央区こどもすくすくナビ)にてオンライン相談受付フォーム」の入力にお進みください。
乳幼児健康相談(すくすく健康相談)
健康相談
お子さんの成長や健康・食事について、医師・保健師・管理栄養士などの専門職が個別に相談をお受けします。
- 注記1:保健所・保健センターが実施する乳幼児健康診査等で経過観察が必要と判断したお子さんが優先となります。
- 注記2:身長・体重の計測のみご希望の方は、「子育て交流サロン「あかちゃん天国」をご利用くださいますようお願いいたします。
子育て相談(心理相談)
お子さんの発達について、心理職が個別に相談をお受けします。また、必要に応じて子ども発達支援センター等の療育機関への紹介も行っています。
持ち物
いずれのご相談も母子健康手帳をお持ちください。
対象者
0歳から就学前のお子さん
予約方法
下記日程をご確認のうえ、月島保健センターまで電話でお申込みください。
月島保健センター:03-5560-0765
実施月の開庁日初日の午前8時30分から受け付けます。
先着順となります。定員になり次第締め切らせていただきます。
実施日程
健康相談 年8回 第4木曜日
令和4年4月28日、6月23日、7月28日、9月22日、10月27日、12月22日、令和5年1月26日、3月23日
子育て相談(心理相談)年12回 第4金曜日(9月は第5金曜日)
令和4年4月22日、5月27日、6月24日、7月22日、8月26日、9月30日、
10月28日、11月25日、12月23日、令和5年1月27日、2月24日、3月24日
時間など詳細はお問い合わせください。
健康相談・健診日程
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止や日程が変更になる場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
通知制
対象年(月曜日)齢の方には事前に通知します。
予約制
参加希望の方は予約が必要です。(お問い合わせください。)
お問い合わせ先
福祉保健部月島保健センター健康係
〒104-0052 月島二丁目10番3号
電話:03-5560-0765
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 保健所・保健センター > 月島保健センターの相談・健診事業