掲載日:2023年5月9日
ページID:4538
ここから本文です。
子どもの歯の健康相談(予約制)
1歳からの子どもの歯科健診と歯の健康相談を行います。
受診にあたってのお願い
次の点にご協力お願いいたします。
- 37度5分以上の発熱や咳、下痢、発疹などの症状がある場合は、来所をお控えください。
対象
区内在住、1歳から概ね3歳のお子さん
申込み(予約制)
健診時に予約、または電話で予約
お近くの保健所、保健センターにお申込みください。
内容
歯科健診、歯の健康相談、
希望するお子さん(1歳6か月から3歳未満)には、フッ化物の塗布(有料、要予約)を行います。
注記:フッ化物(むし歯の予防薬)の塗布
持ち物
母子健康手帳、歯ブラシ
日程
日程は原則です。月により下記日程と異なる場合があります。
中央区保健所
- 第2火曜日、第4金曜日の午前9時30分から午前11時まで
- 第2火曜日(偶数月)の午後1時から午後2時45分まで
日本橋保健センター
- 第2金曜日の午前9時30分から午前11時まで
- 第3金曜日(7、11、3月除く)、第4木曜日の午後1時から午後2時45分まで
月島保健センター
- 第1火曜日、第3木曜日の午前9時30分から午前11時まで
- 第2月曜日、第3木曜日の午後1時から午後2時45分まで
注記:混雑緩和のため、時間予約制でご案内いたします。ご希望通りのご予約をお取りすることが難しい場合があります。ご了承ください。
お問い合わせ先
中央区保健所健康推進課 歯科担当
〒104-0044 明石町12-1
電話:03-3541-5930
福祉保健部日本橋保健センター 歯科担当
〒103-0012 日本橋堀留町一丁目1番1号
電話:03-3661-5071
福祉保健部月島保健センター 歯科担当
〒104-0052 月島二丁目10番3号
電話:03-5560-0765
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 子どもの健診・相談・予防接種 > 子どもの歯の健康相談(予約制)