掲載日:2023年3月13日
ここから本文です。
子育て交流サロン「あかちゃん天国」
仲間づくりをしながら、育児に対する不安を解消し、楽しく子育てをしませんか。
子育て交流サロン「あかちゃん天国」は子育てに関するさまざまな情報交換や交流の場として、また、必要な方には育児に関する相談や助言を行うことを目的としたひろばです。お気軽にご利用ください。
利用に当たってのお願い
新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、施設内で「密になる」状況が生まれることは好ましくないことから、混雑時にはご利用に関してお声がけをさせていただく場合があります。
以下の対策にご協力をお願いします。
- 事前にご自宅で検温(入室されるお子さまと保護者の方)を行い、平熱であることを確認してからご来館ください。
- 体調不良の方はご利用を控えていただくようお願いします。
- 利用の際は、周りと距離をとって遊ぶようにしましょう。
- 衛生管理のため、使える遊具が限られていることがございます。
注記:マスクの着脱は個人の判断を尊重します。
利用時間(祝日及び年末年始は除く)
午前9時から午後5時まで
子育て相談
「あかちゃん天国」では、育児に関する相談をお気軽にお寄せいただけるよう、専門スタッフが常駐しています。子育てで気になること、不安に思うことなど、なんでもお気軽にご相談ください。
子育て情報
親子で行ける身近な遊び場やイベント、事故予防のアドバイスなど、子育てに関するさまざまな情報を提供しています。
利用対象、利用料、実施場所
利用対象
区内在住の
- 0歳から3歳になった最初の3月31日までの間にある乳幼児とその保護者の方
- 妊娠中の方
利用料
無料(ミルク等は各自持参していただきます)
注記1:冷暖房も完備しています。
注記2:絵本・乳幼児用玩具等が備えてあります。
実施場所
子ども家庭支援センター「きらら中央」
勝どき一丁目4番1号
築地児童館
築地七丁目9番17号
新川児童館
新川二丁目13番4号
堀留町児童館
日本橋堀留町一丁目1番1号
浜町児童館
日本橋浜町三丁目37番1号
月島児童館
月島四丁目1番1号
月島区民センター1・2階
注記:対象年齢により1階と2階に分けて運営しています。1階は1歳6ヶ月未満が対象です。
晴海児童館
晴海二丁目4番地31号
お問い合わせ先
福祉保健部子ども家庭支援センター児童館担当 係長
〒104-0054 勝どき一丁目4番1号
電話:03-3534-2103
築地児童館
電話:03-3544-0127
新川児童館
電話:03-3553-2084
堀留町児童館
電話:03-3661-8937
浜町児童館
電話:03-3669-3386
月島児童館
(1階)電話:03-3531-2307
(2階)電話:03-3533-0885
晴海児童館
電話:03-3534-3021
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > 子育て交流サロン「あかちゃん天国」 > 子育て交流サロン「あかちゃん天国」