掲載日:2025年2月15日
ページID:3398
ここから本文です。
元気応援サポーター育成講座受講生募集
中央区では高齢者の皆様が元気でいきいきした毎日を過ごせるよう、体操教室等で高齢者に体操等を指導する体操ボランティアを育成しています。
今回、「元気応援サポーター」を育成するための講座をを開催します。
講座修了後は、「元気応援サポーター」として登録し、活動していただきます。
運動経験、指導経験などがなくても構いません。地域での活動に興味のある方、人との交流に興味のある方、高齢者の健康づくりに興味のある方は、ぜひご応募ください。
活動内容
- 地域交流サロン(通いの場)などに出張して、「中央粋なまちトレーニング」(中央区独自の介護予防体操)や脳トレなどを一緒に行う
- 自分が普段参加しているサークルやグループで、メンバーと一緒に体操や脳トレーニングを行う
- 自分で新たな体操サークルを立ち上げて活動する
元気応援サポーター育成講座の内容
日時
7月2日から9月17日までの毎週水曜日(8月13日,9月10日を除く。)(計10回)
- 各回午前9時から正午まで
- 原則として、10回すべての講座を受講してください
会場
浜町高齢者トレーニングルーム
(日本橋浜町3ー3ー1トルナーレ日本橋浜町2階)ほか
定員
10名
対象
おおむね40歳以上で、高齢者向けの体操などの指導に興味のある区内在住者
費用
無料
講座内容
- 学科講習…ボランティアについての心構えなど
- 実技講習…簡単な体操や脳トレーニングなどの習得及び指導練習
- グループワーク
注記1:受講者は面談により決定します。
注記2:面談の日時は、後日高齢者福祉課より調整のご連絡をします。
申し込み方法
下記の申込書に必要事項をご記入のうえ、区役所4階高齢者福祉課に郵送または持参してお申し込みください。
注記:受講申込書などの書類は区民館や社会教育会館、図書館、いきいき館(敬老館)などの施設で配布しているほか、高齢者福祉課に電話で連絡された方に郵送します。
お問い合わせ先
福祉保健部高齢者福祉課高齢者活動支援係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:03-3546-5716
ファクス:03-3248-1322
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 高齢者支援 > いきがいづくり・仲間づくり・健康づくり > 元気応援サポーター育成講座受講生募集