中央区の森環境ふれあい村構想を策定しました
更新日:2022年4月1日
平成18年度から地球温暖化対策事業としてはじめた「中央区の森」で、CO2吸収源となる森林を荒廃から守り・育てるため、地元NPOの支援や間伐材等の活用を進めていくとともに、檜原村の歴史・自然などを理解しながら交流を促進し、地球温暖化対策や環境学習の場としての充実をはかるため、平成23年3月に「中央区の森環境ふれあい村構想」を策定しました。
内容は以下のとおりです。今後は構想の実現の向けて、各種事業に取り組んでまいります。
中央区の森環境ふれあい村構想(本編)(PDF:4,549KB)
中央区の森環境ふれあい村構想(概要版)(PDF:1,523KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
環境課ゼロカーボン推進係
電話:03-3546-5654
