掲載日:2025年4月1日
ページID:13951
ここから本文です。
中央区の森(矢沢地区)
概要
檜原村と「「中央区の森(矢沢地区)」に関する協定」を締結し、森林整備を進めています。
- 協定締結年度:平成30年度
- 森林整備開始年度:令和元年度
- 協定面積:約4.4ha
- 森林の所有形態:村有林
注記:「中央区の森(矢沢地区)」入口に続く林道が通行止めのため、立ち入ることはできません。
整備方針
針葉樹林から広葉樹林に転換することにより、檜原村に本来ある自然豊かな森に復元することを目指しています。
施業内容
下刈、植栽、シカ柵単木ネット設置など
令和元年度から令和3年度まで間伐作業を行いました。再造林を進めるため、間伐した場所に令和4年度から植栽を行うとともに、植栽木をシカの食害から守るため、シカ柵単木ネットを設置しました。
間伐作業の様子
シカ柵単木ネット設置後全景
整備経過
間伐作業前
間伐作業後
間伐材の活用
令和2・3年度に実施した間伐作業で発生した木材を区施設などで活用しています。
中央区立晴海西小学校・晴海西中学校軒天井材
本の森ちゅうおう書架・案内プレート
中央区の森(南郷地区)案内板
中央区の森(南郷地区)ベンチ
「中央区の森」の間伐材は、このほかにも様々な用途で活用しています。
主な活用事例は、「中央区の森」の木材活用をご覧ください。
お問い合わせ先
環境土木部環境課ゼロカーボン推進係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5654
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 /.?-
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 /.?-
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 /.?-