区内事業者・団体の皆さんの森林保全活動を応援します
更新日:2022年4月1日
「中央区の森」における森林保全活動事業にかかる費用の一部を助成します
森林保全活動
近年、CSR活動(企業などが社会的責任を果たし、社会とともに発展していくための活動のこと)に対する関心の高まりから、環境面に配慮する活動に力を入れる事業者や団体が増えています。
区では、区内事業者・団体の方を対象に、「中央区の森」を活用した環境活動の支援を行っています。「中央区の森」で実施する間伐や下草刈りなどの森林保全活動に対し、その費用(バス借上げ代・現地NPO法人指導員謝礼)の一部を助成しています。
森林保全活動を通じて環境について考えてみませんか。
興味のある区内事業者・団体の方は、ぜひご相談ください。
助成対象事業
- 間伐
- 間伐材の運出し
- 下草刈り
- 植樹
- 作業路整備
- その他、区が必要と認める事業
助成対象者
区内に事務所や事業所を有する法人または、次の要件を満たす団体
- 主に区内で活動している
- 1年以上の活動実績がある
- 定款、規約などを有し、活動を適正に行える組織が確立している
助成対象予定件数
令和4年度は3件です。
助成対象経費
対象経費のうち、次に掲げる費用の総額の2分の1、限度額10万円まで(1,000円未満の端数は切り捨て)
- バスの借上げに要する費用および有料道路の料金(事業実施日の往復分に限る)
- 森林保全活動の指導にかかる謝礼金
必要書類
- 申請書
- 助成対象経費にかかる見積書の写し
- 会社または団体の概要が分かるもの
注記:必要書類提出の前に、電話または窓口でお申し込みください。
森林保全活動事業助成金様式 Excel版(XLSX:25KB)
「中央区の森」における森林保全活動助成金要綱(PDF:157KB)
注記:必ずご確認ください。
令和4年度募集内容
募集対象日
令和4年5月から11月
ただし、区のイベントなどにより、ご希望に沿えない場合があります。
募集期間
令和4年4月1日(金曜日)から10月31日(月曜日)午後5時まで
注記:閉庁日および開庁日の正午から午後1時までを除きます。
募集団体数
3団体
なお、申し込みは先着順とさせていただきます。
申し込み方法
電話または窓口で申し込む
その他
森林保全活動を行っていただいた事業者・団体の方は、ホームページや区の広報紙にて紹介いたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
環境課ゼロカーボン推進係
電話:03-3546-5406
