掲載日:2025年8月5日
ここから本文です。
株式会社マーケットエンタープライズと「リユース活動の促進に向けた連携と協力に関する協定」を締結しました
リユースプラットフォーム「おいくら」を用いて、区内のリユース活動を促進することで、ごみ排出量の削減、循環型社会の形成に資することを目的として、「おいくら」を運営する株式会社マーケットエンタープライズと「リユースの促進に向けた連携と協力に関する協定」を締結しました。
おいくらを利用してリユースに取り組んでみませんか?
「おいくら」は株式会社マーケットエンタープライズが運営するリユースプラットフォームです。不用となった家具・家電等を売りたい方が「おいくら」を通して、パソコンやスマートフォンなどから査定依頼すると、全国の加盟店舗から無料で複数の見積りを受けることができ、価格やスケジュール、買取方法などを比較し、売却することができる仕組みです。
不用品をごみとして捨てる前に、おいくらを利用することで、処分費用や搬出の負担を軽減することができます。
おいくらの利用の流れ
- 不要品の商品情報を入力して査定依頼
- 複数の査定結果からサービス内容や金額を比較
- 買取店へ連絡し詳細を確認後に不要品を売却
【注意点】
・再販できる品物が買取りの対象となります。
・品物の種類や型番、傷汚れの程度によっては買取金額の変動や、引取り自体もできない場合があります。
・買取を行う際、搬出時の作業内容(階段作業や分解作業等)によっては、出張作業費がかかる場合があります。
・「おいくら」のご利用に関して、本区は一切の責任を負いません。
おいくらへのお問い合わせ
おいくらに関するお問い合わせは、こちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から「おいくらサービスカウンター」までお願いします。
連携事業者
「おいくら」の運営会社である株式会社マーケットエンタープライズ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)は、ネット型リユース事業を中心に、メディア事業、モバイル通信事業などを展開しています。「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げており、ネット型リユース事業のサービス利用者は延べ940万人(2025年1月末時点)を達成しました。
お問い合わせ先
環境土木部環境課環境啓発係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5407
ファクス: 03-3546-9550
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > 株式会社マーケットエンタープライズと「リユース活動の促進に向けた連携と協力に関する協定」を締結しました