掲載日:2025年1月11日

ページID:16816

ここから本文です。

新春恒例の「新年こども羽根つき大会(第69回)」を開催しました 【1月11日プレスリリース】

1月11日(土曜日)、午前9時30分から中央区立総合スポーツセンターにて「令和7年新年こども羽根つき大会(第69回)」を開催しました。

この羽根つき大会は、青少年の非行防止を図るとともに冬季における健全な余暇を過ごしてもらうことを目的とした、全国でも珍しい小学生による本格的なスポーツ競技会形式の大会です。サービス以外は3度まで羽根をつくことができるなど、日本古来の遊びに各種スポーツのルールを取り入れ本格的な競技として中央区で発展させてきました。昭和32(1957)年1月に第1回大会が開催されて以来、今年で69回目を迎えた新年の恒例行事となっています。

区立小学校全校参加のもと、各学校男女各1~2チーム(1チームは1年生から6年生の各学年から1人ずつ6人で構成)計57チーム、約340人がスポーツセンター主競技場に設けられた8面のコート(3メートル×7メートル、中央に高さ2メートルのネット)上でトーナメント方式による熱戦を繰り広げました。

各学校を代表する羽根つき自慢の児童たち、ネット際のジャンプで強烈なスパイクを打ち込んだり、それを見事にレシーブするなど、練習の成果を存分に発揮し、コートいっぱいにハイレベルな熱戦が繰り広げられ、客席を埋め尽くした保護者などの応援団から温かい声援や拍手が送られていました。

開会式

開会式の様子

競技の様子

競技の様子

お問い合わせ先

区民部文化・生涯学習課青少年係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎8階

電話:03-3546-5304

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています

 

中央区トップページ > 区政情報 > 広報・広聴・報道 > プレスリリース > 令和6年度プレスリリース(報道発表) > 新春恒例の「新年こども羽根つき大会(第69回)」を開催しました 【1月11日プレスリリース】