掲載日:2024年5月27日

ページID:15858

ここから本文です。

~知ろう!やろう!私たちにできるエコ~第21回中央区エコまつりを6月2日に開催します! 【5月27日プレスリリース】

エコまつりは、子どもから大人まで楽しみながら学べる体験型のコーナーを含めた環境イベントで、3R[発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)]の推進をはじめ、省エネルギーや自然保護など環境問題の普及啓発を図ることを目的としています。

当日はクイズや発電体験ができる「省エネクイズと手回し発電にチャレンジ!」、絵柄などをくり抜いたシートを使って自分だけのエコバッグを作る「オリジナルエコバッグを作ろう!」、壊れたおもちゃの修理を受け付ける「中央おもちゃ病院」などさまざまなコーナーが出展します。

今回、令和6年1月に本区と「脱炭素による未来共創に関する連携協定」を結んだ福島県大熊町が本イベントに初めて参加し、大熊町の現状やゼロカーボン施策についてのパネル展示をするほか、特産品であるイチゴの加工品や大熊町産の酒米で醸造された日本酒「帰忘郷」などを販売します。

また、平成18年から本区と「中央区の森」事業についての協定を結んでいる東京都西多摩郡檜原村は、木工工作のワークショップや特産品の柚子製品やじゃがいも製品などを販売する「東京のふるさと檜原村」のコーナーを出展します。

エコまつりチラシ(PDF:951KB)

エコまつりホームページ

過去の様子写真1過去の様子

過去の様子写真1過去の様子

日時

令和6年6月2日(日曜日)午前10時~午後3時

場所

区立あかつき公園(外部サイトへリンク)(中央区明石町七丁目19番1号)

お問い合わせ先

環境土木部環境課環境啓発係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-3546-9592

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています

 

中央区トップページ > 区政情報 > 広報・広聴・報道 > プレスリリース > 令和6年度プレスリリース(報道発表) > ~知ろう!やろう!私たちにできるエコ~第21回中央区エコまつりを6月2日に開催します! 【5月27日プレスリリース】