ページID:6719
ここから本文です。
中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会
- 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会について
- 第11回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(令和4年3月24日開催)
- 資料送付による構成員への報告(令和3年9月21日送付)
- 資料送付による構成員への報告(令和3年7月15日送付)
- 第10回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(令和3年6月3日書面開催)
- 第9回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(令和3年3月29日書面開催)
- 第8回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(令和2年2月27日開催)
- 第7回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(令和元年7月1日開催)
- 資料送付による構成員への報告(平成31年3月1日送付)
- 第6回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(平成30年7月31日開催)
- 第5回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(平成30年2月27日開催)
- 第4回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(平成29年7月26日開催)
- 第3回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(平成29年3月16日開催)
- 第2回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(平成28年8月3日開催)
- 第1回 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会(平成27年12月17日開催)
同じカテゴリから探す
- オリンピック・パラリンピックについて
- 【東京都】東京2020大会のレガシーとなるまちづくり(晴海五丁目西地区)
- レガシーマップ
- 東京2020大会1周年記念展の様子
- 映像作品「東京2020大会~中央区の記録~」
- 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 中央区の記録」の発行
- 東京2020大会レガシー銘板を設置しました
- 東京2020オリンピック競技大会公式練習会場(3x3バスケットボール)としての総合スポーツセンターの貸し出し
- 選手村入口付近における花のおもてなし
- 「中央区多言語表記指針」の策定
- 東京2020聖火リレー関連イベントの様子
- 東京2020オリンピック競技大会期間中のブラジルオリンピック委員会サポート拠点としての豊海小学校・豊海幼稚園の貸し出し
- 東京2020パラリンピック競技大会期間中のオーストラリアパラリンピック委員会サポート拠点としての晴海中学校の貸し出し
- 東京2020オリンピック競技大会の公式練習会場(7人制ラグビー練習会場(プール))としての中央小学校の貸し出し
- 東京2020大会期間中におけるJSC村外サポート拠点としての「ほっとプラザはるみ」の利用について、区長表敬訪問がありました
- 折り鶴ウェーブ -中央区おもてなしプロジェクト-
- 【祝・東京2020大会出場】中央区ゆかりの選手
- 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会
- 中央区オリンピック・パラリンピック気運醸成事業補助金の交付による地域支援
- オリンピック・パラリンピックに関する講演会の開催
- 東京都等へ要望書を提出しました
- 「東京2020オリンピック・パラリンピックを迎える 中央区のおもてなし」を作成
- 「2020年に向けた中央区の取組」(冊子)を作成しました
- 東京2020参画プログラム
- 東京都が「平成29年度競技会場等施設見学ツアー」を開催しました!
中央区トップページ > 文化・観光・スポーツ > スポーツ > オリンピック・パラリンピック > 中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会