東京2020聖火リレー関連イベントの様子
更新日:2022年4月1日
東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチの展示
令和2年11月2日(月曜日)から都内全62区市町村で東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチの展示が行われ、本区においても令和3年7月7日(水曜日)に聖火リレートーチの展示を実施いたしました。
聖火リレートーチの展示
展示の様子は区の公式YouTubeチャンネル(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
東京2020オリンピック聖火リレー点火セレモニー
令和3年7月20日(火曜日)、浜町公園にて無観客での点火セレモニーが開催され、台東区、文京区、千代田区、中央区内を走行する予定だった聖火ランナーによってトーチキスが行われました。
本区では、山本泰人区長から中央区の第一走者が持つ東京2020オリンピック聖火リレートーチへ聖火が点火され、ランナーの方々で聖火をつなぎました。
区長による点火
トーチキス
東京2020オリンピック聖火リレーの様子は東京都オリンピック・パラリンピック準備局公式YouTubeチャンネル(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
東京2020パラリンピック聖火リレー採火
令和3年8月12日(木曜日)から全国各地で採火等が行われ、東京都では8月20日(金曜日)に全62区市町村で採火等が実施されました。本区では、銀座通連合会の協力のもと、銀座のガス灯から東京2020パラリンピック聖火(中央区の火)を採火いたしました。
採火
火をランタンへ収納
採火の様子は区の公式YouTubeチャンネル(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
東京2020パラリンピック聖火リレー点火セレモニー
令和3年8月24日(火曜日)、代々木公園にて無観客での点火セレモニーが開催され、中央区、港区、渋谷区内を走行する予定だった聖火ランナーによってトーチキスリレーが行われました。
本区では、山本泰人区長から中央区の第一走者が持つ東京2020パラリンピック聖火リレートーチへ聖火が点火され、ランナーの方々で聖火をつなぎました。
区長による点火
トーチキスリレー
東京2020パラリンピック聖火リレーの様子は東京都オリンピック・パラリンピック準備局公式YouTubeチャンネル(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
お問い合わせ
政策企画課政策企画担当係長
電話:03-3546-5213・5767
ファクス:03-3546-2095
