東京2020大会期間中におけるJSC村外サポート拠点としての「ほっとプラザはるみ」の利用について、区長表敬訪問がありました
更新日:2022年4月1日
令和3年9月15日(水曜日)、中央区役所において、スポーツ庁長官による感謝状、JSC(独立行政法人日本スポーツ振興センター)理事長によるお礼状、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)およびJPC(公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会)からメダリストのサイン入りTシャツが贈呈されました。
これは、東京2020大会期間中、選手村に隣接する「ほっとプラザはるみ」(中央区晴海五丁目2番3号)をJSCに貸し出し、日本代表選手団が競技に向かう最終調整のためにコンディショニング(マシントレーニング、マッサージ、交代浴、補食の提供など)を行う施設である「JSC村外サポート拠点」が設置されたことに対して中央区長を表敬訪問し、贈呈されたものです。
贈呈されたTシャツは、レガシーとして令和4年度の大会1周年イベントや、令和5年度のリニューアル後のほっとプラザはるみでの展示を予定しています。
出席者
- スポーツ庁:
南野 圭史 競技スポーツ課長 - JSC:勝田 隆 理事
- JOC:福井 烈 選手団団長
- JPC:河合 純一 選手団団長
スポーツ庁長官による感謝状の贈呈(左から、南野競技スポーツ課長、山本区長)
JSC理事長によるお礼状の贈呈(左から、JSC勝田理事、山本区長)
JOCから記念品(メダリストのサイン入りTシャツ)の贈呈(左から、JOC福井団長、山本区長)
JPCから記念品(メダリストのサイン入りTシャツ)の贈呈(左から、JPC河合団長、山本区長)
お問い合わせ
政策企画課政策企画担当係長
電話:03-3546-5213・5767
ファクス:03-3546-2095
