掲載日:2025年3月25日
ページID:5194
ここから本文です。
東京都福祉のまちづくり条例に基づく届出
高齢者、障害者等の自立と社会参加を促進するため、建築物等の整備主に対して「東京都福祉のまちづくり条例」に基づいた整備に関する事前の届出を義務付けています。
区内において、不特定かつ多数の人が利用する施設の設計や施工に関し、東京都福祉のまちづくり条例に基づき事前相談、届出の受付を区の窓口(建築課指導審査係:区役所本庁舎5階)で行っています。
条例の対象となる特定施設(新設・改修)については、工事に着手する日の30日前までに整備基準適合の届出が必要です。建築確認申請が必要な施設にあたっては、建築確認申請に先立って届出を行ってください。
詳しい内容は東京都のホームページをご覧ください。
東京都福祉のまちづくり整備基準適合証
建築物が整備基準を満たしている場合、請求に基づき、整備主に対して「東京都福祉のまちづくり整備基準適合証」(外部サイトへリンク)を交付しています。
お問い合わせ先
都市整備部建築課指導審査係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎5階
電話:03-3546-5456、03-3546-5457、03-3546-5458
ファクス:03-3546-9551
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > まちづくり・環境 > 建築 > 新築・増改築の事前手続き > 東京都福祉のまちづくり条例に基づく届出