掲載日:2023年1月18日
ページID:5557
ここから本文です。
世帯向区営住宅
- 公営住宅法に基づき住宅に困窮する一定所得以下の世帯を対象に設置している住宅です。あき家が発生した場合に募集します。
- 2人以上の世帯向けです。
- あき室募集は、募集時期に新規ページで告知します。
- この一覧の戸数は管理戸数です。あき家ではありません。
申込資格
- 区内に居住する成年者。
- 世帯の所得が世帯向け所得基準表の基準内であること。
- 同居親族等(パートナーシップ関係にある方を含む)がいること。
- 現に住宅に困っていること。
- 暴力団員でないこと。
年間所得金額(世帯の合算) | ||
---|---|---|
家族数 | 一般世帯 | 障害者等世帯 |
2人 | 0〜2,276,000円 | 0〜2,948,000円 |
3人 | 0〜2,656,000円 | 0〜3,328,000円 |
4人 | 0〜3,036,000円 | 0〜3,708,000円 |
5人 | 0〜3,416,000円 | 0〜4,088,000円 |
区営住宅の規模と家賃
名称 | 所在地 | 建築年月 | 規模 | 使用料(月額) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
月島四丁目アパート(外部サイトへリンク) | 東京都中央区月島四丁目19番13号 | 昭和47年4月 | 34.3平方メートル | 2DK | 60戸 | 21,000円から43,000円 |
勝どき住宅(外部サイトへリンク) | 東京都中央区勝どき一丁目4番2号 | 平成19年7月 | 32.6平方メートル | 1DK | 22戸 | 22,900円から87,300円 |
53.8平方メートル | 2DK | 38戸 | 37,800円から145,700円 | |||
59.3平方メートル | 3DK | 10戸 | 41,700円から163,700円 |
表中の使用料は、令和4年度使用料です。世帯の所得に応じた使用料(家賃)が適用されます。
お問い合わせ先
都市整備部住宅課住宅管理係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎5階
電話:03-3546-5467
ファクス:03-3546-9551
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています