掲載日:2024年10月7日

ページID:5427

ここから本文です。

拠点回収について

令和6年11月9日の銀座中学校の拠点回収は周年行事実施のため休止となります。

ご理解とご協力をお願いいたします。

中央区では、下記のものを資源として区内の小学校等や公共施設などで回収しています。
ごみの減量・資源の有効利用のために、回収にご協力をお願いいたします。
回収場所、回収時間については、
資源回収場所(小学校等)一覧
資源回収箱設置(公共施設)一覧をクリックして下さい。
注記:拠点回収は、家庭から出たものにかぎります。

体温計・血圧計・温度計【水銀式のもの】(毎週土曜日に小学校および銀座中学校・日本橋中学校へ)

水銀使用製品の画像
水銀使用製品

注意事項

ケースに入れるか新聞紙などで包んでから出してください。

蛍光管(毎週土曜日に小学校および銀座中学校・日本橋中学校へ)

蛍光管の画像
蛍光管

注意事項

  • 拠点回収に出すときは、購入した際のケースに入れるか、新聞紙などで包んでから出してください。
  • 割れている蛍光管は、回収できません。→燃やさないごみへ
  • 丸管、直管、電球型蛍光灯以外の蛍光管は、回収できません。→燃やさないごみへ

飲料用紙パック(公共施設の回収箱か毎週土曜日に小学校および銀座中学校・日本橋中学校へ)

飲料用紙パックの画像
500ミリリットル以上の紙パック

飲料用紙パックの出し方の説明の画像。軽くすすいでから広げたうえ乾かすとの説明
飲料用紙パックの出し方

注意事項

  • 開いていないもの、汚れているもの、500ミリリットル未満のものは、回収できません。→燃やすごみへ
  • 生クリームのパックや裏がアルミ箔のものは回収できません。→燃やすごみへ

食品用発泡スチロールトレイ(公共施設の回収箱か毎週土曜日に小学校および銀座中学校・日本橋中学校へ)

食品用発泡スチロールトレイの画像
食品用発泡スチロールトレイ

食品用発泡スチロールトレイの出し方の画像。洗ってから乾かすとの説明
食品用発泡スチロールトレイの出し方

注意事項

軽くすすいでから出してください。

布類(リサイクルハウスかざぐるまか毎週土曜日に小学校、銀座中学校・日本橋中学校へ)

古布の画像
衣類・シーツ・ジーンズなど

注意事項

  • 洗って、ボタンなどはつけたまま出して下さい。
  • 小学校へ持ち込むときは、透明(半透明でも可)のごみ袋やビニール等の袋に入れ、口を結んで出してください。
  • (合成)皮革製品、ワタ・羽毛製品、裁断した布、汚れがひどいものは回収できません。→燃やすごみへ
  • 布団、毛布、座布団、マットレス、じゅうたんなどの寝具、布団類、敷物ものは回収できません。→粗大ごみへ

廃食用油(毎週土曜日に小学校および銀座中学校・日本橋中学校へ)

廃油の画像
食用のもので、固めていない油

注意事項

  • 凝固剤で固めたものは回収できません。→燃やすごみへ
  • 食用以外のもの(石油、灯油など)は販売店へお問合せください。

電池類(公共施設の回収箱か毎週土曜日に小学校および銀座中学校・日本橋中学校へ)

リチウム・ニッケル一次電池などの筒形のマンガン・アルカリ乾電池および充電式電池の画像
乾電池・充電式電池

注意事項

  • ボタン電池は回収できません。回収協力店の電池回収缶へ出してください。
    対象の電池や協力店等、詳しくは一般社団法人電池工業会のホームページ(外部サイトへリンク)(外部リンク)をご覧ください。
  • ニッケル水素電池、ニカド電池、リチウムイオン電池などの小型充電式電池は、リサイクル協力店でも回収しています。
    詳しくは一般社団法人JBRCのホームページ(外部サイトへリンク)(外部リンク)をご覧ください。
  • どの種類の電池も両極に透明のテープ等を貼り、絶縁して出してください。
  • コイン型リチウム電池は、燃やさないごみの日に他の燃やさないごみとは別の袋に入れ、分けて出してください。

コイン型リチウム電池、アルカリボタン形電池、酸化銀ボタン形電池、空気亜鉛ボタン形電池の画像
東京都生活文化局ホームページより

小型家電(リサイクルハウスかざぐるま、区役所本庁舎、日本橋・月島・晴海特別出張所、中央清掃事務所か、毎週土曜日に小学校および銀座中学校・日本橋中学校へ)

回収箱の投入口(15センチメートル×26センチメートル)に入る大きさの小型家電の例

回収する小型家電の例の画像
携帯電話、携帯音楽プレーヤー、携帯ゲーム機、デジタルカメラ、ポータブルビデオカメラ、ポータブルカーナビ、電子辞書、卓上計算機、ACアダプター、タブレット端末、ICレコーダー、USBメモリー・メモリーカード、電話、ラジオ、ドライヤー、電気かみそり、リモコン

注意事項

  1. 回収箱の投入口(縦15センチメートル×横26センチメートル)を超えるものは回収できません。一辺が30センチメートルを超えるものは粗大ごみです。
  2. 小型家電以外のものは回収できません。(袋や箱はお持ち帰りください。)
  3. 回収箱に入れたものはお返しできません。
  4. 携帯電話などの個人情報やデータは必ず消去してから出してください。
  5. 電池類は取り除いてから出してください。

注記:回収した小型家電は、適切に保管、処理しますので、安心してお出しください。

連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社では、宅配便による回収を行っており、回収品目にパソコンが含まれている場合、1箱分の回収料金(税込1,650円)が無料となります。詳しくパソコン・小型家電の宅配回収をご利用くださいをご覧ください。

携帯電話については、携帯電話販売店等による回収も行われています。詳しくは社団法人電気通信事業者協会にお問合せください。

社団法人電気通信事業者協会のホームページ(モバイル・リサイクルネットワーク)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

環境土木部中央清掃事務所清掃事業係

〒104-0031 京橋一丁目19番6号

電話:03-3562-1523

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?