掲載日:2023年1月18日
ページID:5390
ここから本文です。
燃やさないごみの分け方・出し方
分け方
注意事項
- スプレー缶、カセットコンロ用ガスボンベやライターは必ず使い切ってから資源の日に出して下さい。
- ガラスや針、刃物などの鋭利なものは、新聞紙などに包んで「危険」と表示して下さい。
- 乾電池、蛍光管(丸管・直管・電球型蛍光灯)、体温計・血圧計・温度計は拠点回収を行っています。資源の回収にご協力お願いいたします。
- ボタン電池、充電式電池の排出方法はこちらを参照ください。
出し方
お問い合わせ先
環境土木部中央清掃事務所
〒104-0031 京橋一丁目19番6号
電話:03-3562-1521
ファクス:03-3562-1504
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみの分別・出し方 > ごみの正しい分け方、出し方 > 燃やさないごみの分け方・出し方