更新日:2022年6月14日
平成31年2月1日に予防接種法施行令の一部を改正する政令が施行され、これまで公的な風しんの予防接種を受ける機会がなかった世代の男性を対象に、風しん第5期予防接種が定期化されました。
予防接種を受けることができるのは、区から送付するクーポン券を使用して、抗体検査を受検し、十分な量の抗体がないことが判明した方に限ります。
中央区民の方で、1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日までの間に生まれた男性
2023年(令和5年)3月31日まで
国により、事業の延長が決定されたため、有効期限切れのクーポン券は当面の間使用することができます。
また、今後、対象者のうち抗体検査未受診・予防接種未接種の方にクーポン券を再送付する予定です。
送付時期が決定し次第、ホームページ等にてお知らせします。
無料
区から送付されたクーポン券を使用して、実施医療機関で抗体検査及び風しんの予防接種(MRワクチンのみ)を受けることができます。
クーポン券を持参しなかった場合は無料で受けることができませんのでご注意ください。
医療機関によっては予約が必要な場合がありますので、必ず事前に確認をしてください。
令和4年度風しん定期予防接種事業実施医療機関(PDF:241KB)
住所:日本橋大伝馬町13-8 メディカルプライム小伝馬町2階
電話:3662-5591
住所:東日本橋3-11-8 MKT東日本橋ビル3階
電話:6810-8722
津布久医院→『つぶく医院』に変更
変更点:抗体検査のみ→抗体検査・予防接種実施
中央区外の医療機関でも受けることができます。実施医療機関等につきましては、国(厚生労働省)のホームページに掲載しています。
中央区では、先天性風しん症候群対策として、風しん抗体検査及び予防接種費用の助成を実施しています。
中央区保健所健康推進課予防係
住所:明石町12番1号
電話:03-3541-5930
javascript無効なため、検索機能利用できません。
Copyright © Chuo City,
All rights reserved.