掲載日:2023年1月31日
ページID:4605
ここから本文です。
晴海西小学校・晴海西中学校開設に伴う通学・通園区域の変更
令和6年4月の晴海西小学校・晴海西中学校開設に伴い、以下のとおり通学・通園区域を変更する予定です。
晴海西小学校・晴海西中学校開設に伴う通学・通園区域の変更(PDF:67KB)
(月島第二小学校・月島第三小学校・晴海中学校)通学区域の変更に伴う取扱いについて
指定校変更の手続きを行うことにより、令和5年度に在籍している学校に卒業まで引き続き通うことができます。また、令和6年度以降に入学する児童・生徒については、入学時に兄姉が在籍している学校に指定校変更の手続きを行うことにより入学することができます。
ただし、当該校における教室確保の状況によってはこの限りではありません。
なお、令和6年度に転校の対象となる児童・生徒には、令和4~5年度にかけて転校意向調査等を実施予定です。
(月島第二幼稚園・晴海幼稚園)通園区域の変更に伴う取扱いについて
- 令和6年4月以降も、令和5年度に在籍している幼稚園に修了まで引き続き通うことができます。
- 晴海西小学校の通学区域に準じた区立幼稚園は設けないものの、当該通学区域に居住する幼児は最寄りの区立幼稚園に入園できます(入園時に兄姉が在籍している幼稚園や小学校を考慮してご案内します)。
- 当該通学区域に居住する幼児は、令和6年4月に晴海四丁目に開設する公私連携幼保連携型認定こども園(幼稚園部分)に優先して入園できます。ただし、希望すれば必ず入園できるものではありません。
月島第三小学校・晴海幼稚園保護者の方に向けた説明会の開催について
この影響と対策について、令和4年1月7・8日に月島第三小学校・晴海幼稚園保護者の方に向けた説明会を開催しました。
お問い合わせ先
教育委員会事務局学務課調整担当
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-6278-8163
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 小学校・中学校 > 学校の移転・開設など > 晴海西小学校・晴海西中学校開設に伴う通学・通園区域の変更