掲載日:2025年3月17日

ページID:15290

ここから本文です。

運転免許等に関するお知らせ

マイナンバーカードと運転免許証の一体化について

令和7年3月24日からマイナンバーカードと運転免許証の一体化が開始されます。一体化をご希望の方は、免許証に代わり免許情報の記録されたマイナンバーカード(マイナ免許証)を保有することが可能となります。

詳しくは警視庁ホームページをご覧ください。

マイナンバーカードと運転免許証の一体化について(警視庁)(外部サイトへリンク)

運転免許の更新、学科試験の予約制及び自主返納について

令和6年2月1日(木曜日)から運転免許の更新と学科試験は予約制になりました。

詳しくは警視庁ホームページをご覧ください。

運転免許更新・学科WEB予約について(警視庁)(外部サイトへリンク)

運転免許証の自主返納

運転免許証が不要になった方や、身体機能の低下等のため運転に不安を感じるようになった高齢者の方は、運転免許証の自主返納をご検討ください。

運転免許証を自主返納した方は、運転経歴証明書の交付が受けられます。運転経歴証明書は、運転免許証と同様に身分証明書として利用することができます。

また、運転経歴証明書を提示することで、高齢者運転免許自主返納サポート協議会の加盟店や美術館等で、様々な特典を受けることができます。

運転免許証の自主返納・運転経歴証明書の各種手続(警視庁)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

警視庁運転免許本部
電話:03-6717-3137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?