掲載日:2025年10月10日

ページID:3380

ここから本文です。

食品衛生講習会と出前講座

中央区 食の安全・安心講習会

中央区では毎年11月、外部講師を招き食品の安全・安心をテーマにした、区民・食品事業者・行政の3者による意見交換会(リスクコミュニケーション)を開催しています。

第23回中央区食の安全・安心講習会】(PDF:44KB)

日時

令和7年11月6日(木曜日)

午後2~4時

場所

銀座ブロッサムホール(中央会館)

注記:入場無料、予約不要、会場に直接お越しください。

講習会

保健所では、食品営業者・従業者に対して随時、衛生講習会を実施しております。衛生講習のご希望がありましたらご相談ください。

食品衛生出前講座

保健所の食品衛生監視員が講師となって、区民(消費者)のみなさまのところへ、ご都合に合わせて出張し、食の安全等に関する様々な内容のお話をさせていただく食品衛生出前講座を実施しております。ご希望等がありましたらお気軽にご連絡ください。
食中毒予防のパンフレットの配布も行っております。

お問い合わせ先

中央区保健所生活衛生課食品衛生担当

〒104-0044 明石町12-1

電話:03-3541-5939

ファクス:03-3546-9554

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 衛生 > 食品衛生 > 食品衛生講習会と出前講座